おいしいなぁ。すごく合う」
ひいな「わぁ、よかった!」
テツヤ「想像力ってすばらしいねぇ」
マキ「本当だね」
ひいな「鮎ってお聞きしたので、ほろ苦さにマッチするんじゃないかなと思ったのと、青唐辛子のさわやかな辛さにすごく合ってるね」
テツヤ「うんうん、合ってる」
マキ「本当においしい。このお酒、微発泡でさわやかなのにすごく深みがある。だから鮎の苦味とも合うというか」

ひいな「そうなんです。苦味と合いますよね。微発泡感もいいし。お酒にも少し苦味があって」
テツヤ「あぁ、わかるわかる。これはもう延々と食べてたいし、ずっと飲んでたいね」
マキ「うれしいなぁ」
テツヤ「この料理は、どういうふうに生まれたものなんですか?鮎を使うことが前提だったんですか?」
マキ「うん。夏のお魚を使いたくて」
テツヤ「魚料理というのが決まってたんですね」
マキ「そう。魚料理がいいなと思って。1品目が豚肉の和えものだから、2品目は焼き目をつけてちょっと香ばしさを出した料理にしようかなと」
テツヤ「魚鮎焼くときて…」
マキ「そうすると酸味入れたくなっちゃって。スダチを」

ひいな「そうやってお料理を組み立てていくんですね。
ひいな「わぁ、よかった!」
テツヤ「想像力ってすばらしいねぇ」
マキ「本当だね」
ひいな「鮎ってお聞きしたので、ほろ苦さにマッチするんじゃないかなと思ったのと、青唐辛子のさわやかな辛さにすごく合ってるね」
テツヤ「うんうん、合ってる」
マキ「本当においしい。このお酒、微発泡でさわやかなのにすごく深みがある。だから鮎の苦味とも合うというか」

ひいな「そうなんです。苦味と合いますよね。微発泡感もいいし。お酒にも少し苦味があって」
テツヤ「あぁ、わかるわかる。これはもう延々と食べてたいし、ずっと飲んでたいね」
マキ「うれしいなぁ」
テツヤ「この料理は、どういうふうに生まれたものなんですか?鮎を使うことが前提だったんですか?」
マキ「うん。夏のお魚を使いたくて」
テツヤ「魚料理というのが決まってたんですね」
マキ「そう。魚料理がいいなと思って。1品目が豚肉の和えものだから、2品目は焼き目をつけてちょっと香ばしさを出した料理にしようかなと」
テツヤ「魚鮎焼くときて…」
マキ「そうすると酸味入れたくなっちゃって。スダチを」

ひいな「そうやってお料理を組み立てていくんですね。
食コラム記事ランキング
- 1 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 2 夫が大好きな唐揚げを作った日は…?/サキの食卓【日々家族ご飯 Vol.2】
- 3 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 4 【材料1つで完成するおかず】「ジャガイモだけ」で作る和洋中副菜レシピ15選
- 5 「春巻きの皮」が北京ダックやデザートに!春巻きの皮の超変化球レシピ8選
- 6 コストコの「フムス」とカルディの「ファラフェルの素」は夏の最強のダイエットの武器になる!
- 7 冷凍して一年中楽しもう!「山椒の実」の下処理と魅惑の香りを楽しむ簡単レシピ8選
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 コストコマニアの“あぴさん”伝授!絶品アレンジレシピ②ステーキもおいしい「牛肩ロース」の食べ切り攻略法
- 10 今年は大漁!「カツオのたたき」の基本のレシピと切り方のコツ&アレンジレシピ8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
高野豆腐の煮物 がおいしい!
ひでさん 12:02
-
鶏肉と高野豆腐の煮物 がおいしい!
ひでさん 12:01
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:46
-
ジャガイモのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 11:07
-
ジャガイモのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 11:07
-
京の和菓子 しっとり水無月 がおいしい!
ゲストさん 11:06
-
キュウリのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 10:26
-
レンコン団子汁 がおいしい!
ゲストさん 09:55
-
キュウリのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 09:53
-
甘長唐辛子のおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 09:53
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:53
-
焼そば卵のっけ がおいしい!
ゲストさん 08:53
-
お弁当の彩りに♪パプリカのマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:29
-
小松菜の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:04
-
ナス入り麻婆春雨 がおいしい!
ゲストさん 06:35
ウーマンエキサイト特集