このお酒は、アル添のイメージを覆してくれる酒なんだね」
ひいな「そうだね」
テツヤ「なるほど。いい酒だよ。俺の日本酒デビュー戦をかざってくれた酒でもあるし」
ひいな「思い出深いお酒だね」
テツヤ「ひいなだったらさ、デビュー戦に何の酒を持ってくる?これから日本酒をはじめてみようっていう人におススメする酒」
ひいな「え〜!すっごく難しいけど……」
テツヤ「俺のデビュー戦、『磯自慢』って恵まれてたんだなぁ」
ひいな「渡辺酒造店の「W(ダブリュー)」シリーズかな」
テツヤ「へぇ」
ひいな「ちょっと微発泡な感じで飲みやすくて」
テツヤ「やっぱりさ、デビュー戦は大事だよね」
ひいな「これから日本酒を飲もうっていう人には、おいしい日本酒に出会ってほしいからね」
テツヤ「いやぁ『磯自慢』を常温で飲んだのはじめてだわ。贅沢だなぁ」
ひいな「実はね、『磯自慢』を初めて飲みました」
テツヤ「え?初めてなの?」
ひいな「ずっと純米酒ばっかり飲んできたから。本醸造でも、おいしいお酒があるんだなってわかった」
テツヤ「ひいなの好みも変わってきたのかな」
ひいな「純米酒の旨口で後味に重心がくるようなお酒が好きだから、本醸造を飲むと入り口からさっぱりしててすごく新鮮なんだよね」
テツヤ「なるほどね。わかる気がする。いやぁ、今回の常温の3種類のセレクト、みんなよかったな。みんなやさしくて飲み続けられるっていうかさ。それがデイリー酒ってことなんだろうな」
ひいな「造る人からすると実はそういうお酒を造るのが一番難しいとも思うんだけどね」
テツヤ「いつか蔵の人に聞いてみたいね。この連載で2人で好き放題言ってるけどさ、どんな気持ちで造ってるのか」
ひいな「ね、いつかきっと!」
テツヤ「今日、松浦さんをゲストで呼びたかったな」
ひいな「まさか、『磯自慢』がそんなに思い出深いお酒だとは思わなかったから」
テツヤ「松浦さんは、風呂で釣り雑誌を読み込んで、水分で倍くらいにふやけちゃうくらい釣りが好きなんだよ。あと、家の冷蔵庫の野菜室に日本酒を熟成してるらしいよ」
ひいな「わ!松浦家でぜひ出張『伊藤家の晩酌』をお願いします!」
テツヤ「ひいなの後学のためにぜひ、よろしくお願いします!」
ひいな「よろしく、お願いしたいです!」
【ひいなのつぶやき】
父が人生で初めて感銘を受けたお酒「磯自慢」。みなさんにとっての「磯自慢」はどんなイメージなのか気になります!
ひいなインスタグラムでも日本酒情報を発信中
ひいな「そうだね」
テツヤ「なるほど。いい酒だよ。俺の日本酒デビュー戦をかざってくれた酒でもあるし」
ひいな「思い出深いお酒だね」
テツヤ「ひいなだったらさ、デビュー戦に何の酒を持ってくる?これから日本酒をはじめてみようっていう人におススメする酒」
ひいな「え〜!すっごく難しいけど……」
テツヤ「俺のデビュー戦、『磯自慢』って恵まれてたんだなぁ」
ひいな「渡辺酒造店の「W(ダブリュー)」シリーズかな」
テツヤ「へぇ」
ひいな「ちょっと微発泡な感じで飲みやすくて」
テツヤ「やっぱりさ、デビュー戦は大事だよね」
ひいな「これから日本酒を飲もうっていう人には、おいしい日本酒に出会ってほしいからね」
テツヤ「いやぁ『磯自慢』を常温で飲んだのはじめてだわ。贅沢だなぁ」
ひいな「実はね、『磯自慢』を初めて飲みました」
テツヤ「え?初めてなの?」
ひいな「ずっと純米酒ばっかり飲んできたから。本醸造でも、おいしいお酒があるんだなってわかった」
テツヤ「ひいなの好みも変わってきたのかな」
ひいな「純米酒の旨口で後味に重心がくるようなお酒が好きだから、本醸造を飲むと入り口からさっぱりしててすごく新鮮なんだよね」
テツヤ「なるほどね。わかる気がする。いやぁ、今回の常温の3種類のセレクト、みんなよかったな。みんなやさしくて飲み続けられるっていうかさ。それがデイリー酒ってことなんだろうな」
ひいな「造る人からすると実はそういうお酒を造るのが一番難しいとも思うんだけどね」
テツヤ「いつか蔵の人に聞いてみたいね。この連載で2人で好き放題言ってるけどさ、どんな気持ちで造ってるのか」
ひいな「ね、いつかきっと!」
テツヤ「今日、松浦さんをゲストで呼びたかったな」
ひいな「まさか、『磯自慢』がそんなに思い出深いお酒だとは思わなかったから」
テツヤ「松浦さんは、風呂で釣り雑誌を読み込んで、水分で倍くらいにふやけちゃうくらい釣りが好きなんだよ。あと、家の冷蔵庫の野菜室に日本酒を熟成してるらしいよ」
ひいな「わ!松浦家でぜひ出張『伊藤家の晩酌』をお願いします!」
テツヤ「ひいなの後学のためにぜひ、よろしくお願いします!」
ひいな「よろしく、お願いしたいです!」
【ひいなのつぶやき】
父が人生で初めて感銘を受けたお酒「磯自慢」。みなさんにとっての「磯自慢」はどんなイメージなのか気になります!
ひいなインスタグラムでも日本酒情報を発信中
この記事もおすすめ

火を使わない究極の「時短レシピ」5選
-
日本酒のゼリー
-
日本酒のグラニテ
-
アジのなめろう・日本酒
-
日本酒シャーベット
-
モクテル(ノンアルコールカクテル)
-
子供が好きなカリフォルニアロール
-
トマト豚すき
-
牛肉とアボカドのすき煮
-
すき焼風煮
-
ササッと牛すき丼
食コラム記事ランキング
- 1 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 2 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 3 レンジでチンするだけ! 火を使わない究極の「時短レシピ」5選
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 6 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 10 【コストコ人気ナンバーワン】の呼び声高い韓国発「唐辛子ツナ」はフツウのツナ缶とはベツモノだった!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 07:10
-
甘じょっぱくてご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 07:06
-
サラダ素麺 がおいしい!
ゲストさん 07:03
-
こってり!やわらかチキンのチーズ照焼き がおいしい!
ゲストさん 06:53
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
ホウレン草のアンチョビ炒め がおいしい!
ゲストさん 05:43
-
ささ身の梅大葉揚げ がおいしい!
kumiさん 01:14
-
ささ身の梅シソロール がおいしい!
kumiさん 01:11
-
水餃子 がおいしい!
ゲストさん 00:17
-
厚揚げのお好み焼き風 がおいしい!
ゲストさん 00:09
-
あんかけカニ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 00:05
-
イワシのシンプル揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋 がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
中華風そぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
サヤインゲンとゆで卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/05
ウーマンエキサイト特集