

溢れかえる中国語に耳を傾けながら待っていると、続々と鍋の具材が運ばれてきました。量!大量のいんげん豆に、とうもろこし、かぼちゃ、じゃがいも。そして油とタレのようなもの、スペアリブも到着。店員さん、鍋のフタを少しずらして、まずは油を鍋に入れ野菜とお肉を投入。そしてお出汁をやかんから注ぎます。じゅわ〜っという音とともにすごい湯気が。



水餃子がやってきました。付け合せのタレは黒酢にかなり多めのにんにくのみじん切り。このスタイルは初めて!早速いただきます。一口サイズなので食べやすい。餡はかなりあっさりしています。それに引き換え、タレのパンチ。にんにくがガツンと来る感じ。個人的には黒酢だけで楽しみたいかも。中国東北部ではにんにくを入れて食べるのかな。



そうこうしているうちに、鍋が完成したようです。見た目は日本の鍋と違い、水分がほぼ抜けて蒸し野菜?野菜炒めのような感じ。おそらく最初から火が通っていた野菜が鉄鍋の中で出汁を吸い込んでいて美味!中国の鍋というのでもっと八角や花椒などスパイシーな香りや味なのかと思いきや、醤油ベースのようでした。かぼちゃなんて、食べなじみのある煮物みたい。
食コラム記事ランキング
- 1 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 2 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 3 レンジでチンするだけ! 火を使わない究極の「時短レシピ」5選
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 6 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 10 【コストコ人気ナンバーワン】の呼び声高い韓国発「唐辛子ツナ」はフツウのツナ缶とはベツモノだった!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 07:10
-
甘じょっぱくてご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 07:06
-
サラダ素麺 がおいしい!
ゲストさん 07:03
-
こってり!やわらかチキンのチーズ照焼き がおいしい!
ゲストさん 06:53
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
ホウレン草のアンチョビ炒め がおいしい!
ゲストさん 05:43
-
ささ身の梅大葉揚げ がおいしい!
kumiさん 01:14
-
ささ身の梅シソロール がおいしい!
kumiさん 01:11
-
水餃子 がおいしい!
ゲストさん 00:17
-
厚揚げのお好み焼き風 がおいしい!
ゲストさん 00:09
-
あんかけカニ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 00:05
-
イワシのシンプル揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋 がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
中華風そぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
サヤインゲンとゆで卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/05
ウーマンエキサイト特集