
おいしいと評判のパン屋さんには、思わず足を運びたくなる。東北エリアにも名ベーカリーが数多く存在します。そこで今回は、パンマニアが思わず「東京に持ち帰りたい!」と言いたくなるほど人気のベーカリーをご紹介します。
目次 [閉じる]
1.〈穀〉/岩手

「豆ぱん 300円」

店内の石臼で挽いた、自然栽培などの小麦と、自ら培養した発酵種を使って、食パンやみそパン、サンドイッチにうってつけの平パン、ほっこりおやつに最高の「豆ぱん」などを作る。添加物を使わない素材の並ぶ自然食品店でもあり、カフェインレスのドリンクを提供するなど、体にやさしい店。東京に連れて帰りたいほど使い勝手がいい。
穀

2.〈porte de~〉/岩手

「ポム」(230円)

東京でパン作りを学んだシェフが地元に帰郷し、まず始めたのは農業。土に触れ、食材を作りあげる苦労や楽しさを体に刻みつけた。その後開いたこの店ではほとんどの食材を地元生産者から取り寄せ、店内で加工。「ポム」は地元のおいしいりんごで作るデニッシュ。
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 3 【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
- 4 少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
- 5 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 6 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 7 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 8 コメダ珈琲店から「ごちそうカスタード」など全4種の冬春限定ケーキ、テイクアウト対応
- 9 “憧れのレストラン”として話題に。【東京】注目すべきガストロノミーレストラン4軒
- 10 ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」“クレームブリュレ”再現した新スイーツ発売
フードランキング
最新のおいしい!
-
小松菜とエノキのナムル がおいしい!
ゲストさん 22:48
-
ゴマ大根 がおいしい!
ゲストさん 22:31
-
おつまみに!パリパリ焼きチーズ がおいしい!
ゲストさん 21:14
-
肉団子の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
カキのアヒージョ がおいしい!
ゲストさん 21:04
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:02
-
具だくさんパエリア がおいしい!
ゲストさん 20:56
-
魚のムニエル がおいしい!
ゲストさん 20:52
-
白菜のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 20:42
-
ハートのベーコンパイ がおいしい!
ゲストさん 20:29
-
本格スパイシー!サバ缶のトマトカレー がおいしい!
ゲストさん 19:49
-
トマトエスニックうどん がおいしい!
ゲストさん 19:49
-
紅茶のクッキー がおいしい!
ゲストさん 19:33
-
肉じゃが がおいしい!
ゲストさん 19:09
-
カジキのムニエル キノコクリームソース がおいしい!
ゲストさん 19:08
ウーマンエキサイト特集