日常に取り入れやすい発酵食品を選んでくれました。
菖蒲花奈(しょうぶ かな)
2010年、料理教室開講を目指し技術習得のため飲食店に勤務。魚をさばく技術を身に着けるために料理教室へ通う。11年、発酵教室に参加したことによって菌の素晴らしさを知る。バンクーバの日本料理店勤務・帰国後の板前修業にて料理を深める。その合間に独自で発酵食品の味を追求。15年、糀発酵研究所を設立し発酵食品の良さを広めるべく各地のマルシェに出店。のちにキッチンカーでの甘酒やオリジナルバインミーなどの販売を開始。現在は東京吉祥寺にて醗酵をテーマにしたコース料理の飲食店を経営。店の敷地内ではキッチンカーや月一のマルシェも開催。

山梨県都留市にある〈戸塚醸造店〉は、夫婦で営む小さなお酢屋。「純米 心の酢『上澄み無濾過』」(500ml/821円*以下、全て税込)は、お米本来の味わいを楽しめるお酢です。原材料は「有機栽培米」のみという潔さ。有機栽培米コシヒカリと富士山伏流水を用い、種麹・酵母・種酢の菌の働きのみで醸造。発酵には約4カ月、熟成には8カ月以上かけて作られます。
菖蒲花奈(しょうぶ かな)
2010年、料理教室開講を目指し技術習得のため飲食店に勤務。魚をさばく技術を身に着けるために料理教室へ通う。11年、発酵教室に参加したことによって菌の素晴らしさを知る。バンクーバの日本料理店勤務・帰国後の板前修業にて料理を深める。その合間に独自で発酵食品の味を追求。15年、糀発酵研究所を設立し発酵食品の良さを広めるべく各地のマルシェに出店。のちにキッチンカーでの甘酒やオリジナルバインミーなどの販売を開始。現在は東京吉祥寺にて醗酵をテーマにしたコース料理の飲食店を経営。店の敷地内ではキッチンカーや月一のマルシェも開催。
1.山梨県〈戸塚醸造店〉の「純米 心の酢『上澄み無濾過』」。

山梨県都留市にある〈戸塚醸造店〉は、夫婦で営む小さなお酢屋。「純米 心の酢『上澄み無濾過』」(500ml/821円*以下、全て税込)は、お米本来の味わいを楽しめるお酢です。原材料は「有機栽培米」のみという潔さ。有機栽培米コシヒカリと富士山伏流水を用い、種麹・酵母・種酢の菌の働きのみで醸造。発酵には約4カ月、熟成には8カ月以上かけて作られます。
食コラム記事ランキング
- 1 「キュウリ」を大量消費!人気の超簡単レシピ30選 切り方の基本から炒めものまで
- 2 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 3 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 4 簡単に作れる!「人気うどん」レシピ35選 〜冷やし・温かい・焼き・変わり種〜
- 5 10分以内で完成する丼モノ【簡単10分丼】人気レシピ50選 何もしたくない日もこれならできる!
- 6 バラエティ豊かな味を楽しめる! 簡単&人気「そうめん」アレンジレシピ30選
- 7 テンション上がるキャンプ飯といえば…子どもも喜ぶバターチキンカレー【ごはん食べる? vol.43】
- 8 果物を冷やすと甘くなるのはなぜ…? シャリシャリの梨サイダーは暑いときに最高☆【ごはん食べる? vol.44】
- 9 【作り置きできる】 簡単な「バジルソース」の作り方&激旨レシピ15選
- 10 15分で【夜ごはん】レシピ30選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
本格タイ料理が簡単に!しいたけたっぷりガパオライス by内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 19:55
-
切干し大根のキムチ煮 がおいしい!
ゲストさん 19:16
-
洋食屋さんの味!舌平目のムニエル がおいしい!
ゲストさん 18:53
-
ナスとシイタケのレンチン和え がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
子どもにも人気!カボチャとベーコンのシンプル炒め by 吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
ごま油香る!無限に食べられる ほうれん草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:50
-
余熱調理で柔らか!ゆで鶏 がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
カリカリアジのソテー シンプルサラダ仕立て がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
オイスターソースを活用 ピーマンとツナだけ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
豚肉のウスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き by 中島和代さん がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
梅酒と豆乳のゼリー がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
エノキと梅のおにぎり がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
カリカリアジのソテー シンプルサラダ仕立て がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
ささ身のロールフライ がおいしい!
ゲストさん 17:16
ウーマンエキサイト特集