
創業50年を超える老舗ホテルに共通するのは、新たな時代を迎えてなお、進化し続けている点。これからの100年もきっと、思い出の宿る場所として彼らは存在し続ける。今回は2019年9月一からのスタートをきった〈The Okura Tokyo〉をご紹介します。館内には以前と変わらぬゲストの姿がありました。

オールデイダイニング〈オーキッド〉。ダイナミックな吹き抜け、窓から差し込む日差しで、圧倒的な開放感が味わえる。

伝統の逸品、フレンチトースト2,000円(サ別)。専用のパンを卵液に24時間漬け込み、フライパンで焼き色をつけた後、オーブンで焼き上げる。開業当時のレシピをそのまま継承。なくなり次第終了なので、予約がベター。
2015年8月。本館ロビーには老若男女、国籍問わず多くのファンが訪れ、1962年から続いた歴史がいったん閉じることを名残惜しんだ。それから4年。〝建て替え〞ではなく一からのスタートを選択した〈The Okura Tokyo〉が開業を迎えた2019年9月、館内には以前と変わらぬゲストの姿があった。

天井から吊り下げられた「オークラ・ランターン」はLEDに。また、梅の花のテーブルは漆を塗り替え、鏡面仕上げで輝きを取り戻した。
フードランキング
- 1 少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
- 2 コメダ珈琲店から「ごちそうカスタード」など全4種の冬春限定ケーキ、テイクアウト対応
- 3 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 4 【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
- 5 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 6 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 7 ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」“クレームブリュレ”再現した新スイーツ発売
- 8 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 9 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 10 銀座三越のバレンタイン2021、人気ブランドのチョコレート他とろける生チョコタルトなどスイーツも
フードランキング
最新のおいしい!
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 00:43
-
切干し大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 00:41
-
大豆と干し桜エビの煮物 がおいしい!
ゲストさん 00:16
-
卵白のサクサククッキー がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
とろける旨さ!チーズイン・ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 00:02
-
ちくわでボリュームアップ!鶏むね肉のやわらかヤンニョムチキン がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
ケーキちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
ドライトマトとフレッシュチーズのディップ がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
具だくさんの豚汁 がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
さっと作れるブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
ゆりねの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
揚げずに簡単!エビマヨ がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
白菜のとろとろ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
ジャガイモの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
基本のハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 01/24
ウーマンエキサイト特集