様々なカフェの宣伝活動も行うナツリさん。彼女の持論は“ポテサラがおいしいお店は間違いがない”。その事実を証明するのがこの店。住宅街の真ん中にある看板もない隠れ家酒場ながら、お店は常に満席。「仕事終わりに寄り、丁寧な仕事が施された高さ15センチのポテサラを眺めるのが幸せです」。
03-6451-0072
(Hanako1179号掲載/photo : Yoichiro Kikuchi, Tomo Ishiwatari text : Kimiko Yamada, Wako Kanashiro, Ami Hanashima, Yuya Uemura text & edit : Kahoko Nishimura)
【お知らせ】Hanako.tokyoでは基本的に本体価格を掲載しておりますが、2019年10月1日の消費税率改定以前に取材・掲載した記事にある(税込)表記の金額については、旧税率での掲載となっております。ご了承下さい。
03-6451-0072
(Hanako1179号掲載/photo : Yoichiro Kikuchi, Tomo Ishiwatari text : Kimiko Yamada, Wako Kanashiro, Ami Hanashima, Yuya Uemura text & edit : Kahoko Nishimura)
【お知らせ】Hanako.tokyoでは基本的に本体価格を掲載しておりますが、2019年10月1日の消費税率改定以前に取材・掲載した記事にある(税込)表記の金額については、旧税率での掲載となっております。ご了承下さい。
-
ブリの網照り焼き
-
レンジナムル素麺ランチ
-
レンジ焼売ランチ
-
チキンのレンジ照り焼きランチ
-
レンジタラコパスタランチ
-
レンジ卵サンドトーストランチ
-
簡単ランチ!サバ缶チャーハン
-
カクテキ
-
梅風味の鯛ご飯
-
ゴボウのポタージュスープ
フードランキング
- 1 栄養満点! 冷凍うどんで作る「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」
- 2 食卓が一気に華やぐ! 簡単なのに豪華に見える「主菜レシピ」5選
- 3 ぐっち夫婦の新刊『お悩み解決! 毎日作り続けられる ぐっち夫婦のお弁当大作戦』のお弁当レシピ
- 4 おしゃれで簡単!新しい魅力が発見できる「タケノコ」の洋風レシピ
- 5 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 6 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 7 お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
- 8 タバコやお酒、激しい運動、過度の紫外線はダイエットの大敵!ダメージ回復「ビタミンACEチャージのパワーサラダ」【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.8】
- 9 冷凍庫の整理もできて一石二鳥! 「冷凍食品」を使って作れる簡単レシピ5選
- 10 「キャベツ」と「豚こま」さえあれば!メインも副菜もどんと来いの万能レシピ
フードランキング
最新のおいしい!
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 16:00
-
長芋の和風グラタン がおいしい!
ゲストさん 15:50
-
ナスの大葉しょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 15:33
-
エリンギと小松菜のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:30
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 15:22
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 15:22
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
簡単!王道の甘辛豚丼 がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:51
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:49
-
新玉ネギのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 14:48
-
魯肉飯~ルーローハン~ がおいしい!
ゲストさん 14:39
-
ひとくちおろしパスタ がおいしい!
ゲストさん 14:37
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:36
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 14:35