
ティーサロン〈SARYU〉は蔵前の〈NAKAMUA TEA LIFE STORE〉が監修。静岡県産の有機茶葉が味わえるほか「抹茶の発泡モクテル」(写真右)など、茶葉を使ったカクテルも多彩。
1階ロビーではティーサロン〈SARYU〉がゲストをもてなす。新たな“It”が詰まった空間だ。
〈The Royal Park Canvas-Ginza 8〉
1階の〈ボトルショップ〉でお土産も。東京メトロ銀座駅A4出口より徒歩約5分。東京都中央区銀座8-9-4
03-6205-8010
全121室
IN15:00 OUT11:00
1室1名15,300円~(税サ込)
(Hanako『ふだんづかいの大銀座』掲載/photo : MEGUMI (DOUBLE ONE), Yuko Moriyama, Megumi Uchiyama, Natsumi Kakuto text : Yoko Fujimori, Yumiko Ikeda, Aya Shigenobu)
(Hanako1171号掲載/photo : MEGUMI (DOUBLE ONE), Yuko Moriyama, Megumi Uchiyama, Natsumi Kakuto text : Yoko Fujimori, Yumiko Ikeda, Aya Shigenobu)
3.〈ホテル1899東京〉〈DELI & BAR 1899 TOKYO〉/新橋

デリはテイクアウトもOK。
フードランキング
- 1 子どもにもオススメ!レパートリーに加えたい「ブリの中華あんかけ」
- 2 今の時代にピッタリ!簡単・おしゃれ・使える「ホイル焼き」レシピ9選
- 3 熱々を白ワインといかが? 「カキとホウレン草のグラタン」
- 4 ニラとナンプラーがあとを引く「鶏ひき肉とニラのタイ風ライス」
- 5 春野菜の甘みとトマトの酸味が詰まったソースでいただく「鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ」
- 6 【渋谷】駅直結で買えるおいしい手土産4選。スイーツエキスパートのお墨付き!
- 7 見た目も美しいグラスパフェ5選~大阪編~
- 8 コンラッド大阪“世界を旅する”苺スイーツビュッフェ、3月は韓国・4月はバリがテーマに
- 9 【西荻窪】街散歩で楽しみたいお店5選。“時々”営業するベーカリーに、本格台湾茶も!
- 10 「不思議の国のアリス」着想のアフタヌーンティーが東京で、うさ耳ムースやチェシャ猫マカロンなど
フードランキング
最新のおいしい!
-
菜の花の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 08:52
-
油揚げと小松菜の炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 08:29
-
ほっこり タケノコと鶏肉の彩り煮物 がおいしい!
ゲストさん 08:19
-
菜の花の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 08:18
-
レンコンまんじゅう がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
かい 君さん 08:00
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 06:36
-
モヤシナムル がおいしい!
ゲストさん 06:35
-
インゲンの和風バターソテー がおいしい!
ゲストさん 05:59
-
鮭と野菜のおろし和え がおいしい!
ゲストさん 05:40
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 04:11
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 03:54
-
ツナと大豆の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03:53
-
大根の中華スープ がおいしい!
ゲストさん 03:53
-
ワカサギの柳川風 がおいしい!
ゲストさん 03:52
ウーマンエキサイト特集