

〈京漬物司 林慎太郎商店〉「柚子だいこん」350円
気温が下がり始め、大根がおいしくなってくる秋から冬にかけておすすめのさっぱりとした漬物。みずみずしい大根を甘酢漬けにして、黄色く色づいた柚子の皮をひとひら添える。クセのない大根にほんのり甘酢が染みて食べ飽きないおいしさ。


〈京つけもの 茎屋〉「なす九条漬」500円
京都産のナスをひと口大にカットし塩漬けにした後、米麹とたまり醤油に漬ける。麹のまろやかな甘みがナスの中まで染み込み、滋味豊かな味わい。ご飯のお供のほか、お茶うけにもぴったり。ナスの名残の季節である秋に味わいたい。


〈京つけもの 池田屋〉「きのこ白菜」450円
鮮度抜群の白菜は一口サイズにカット。軽く煮たシメジとエノキと合わせて、無添加の自家製だしに漬け旨みを閉じ込めている。丸ごとの形を活かしたきのこの漬物は目先が変わって食卓が盛り上がりそう。だしが染みた白菜は素朴な味わい。
【冬】寒さと共に味を増す冬の野菜は、保存食にもぴったり!


〈京漬物司 林慎太郎商店〉「赤かぶら(刻み)」400円
冬になると赤い色が冴え冴えとする赤かぶら。1年間塩蔵したものを甘酢に漬け、優しい味わいに仕上げている。
-
大根と玉ネギのみそ汁
-
ほっとする!定番大根と玉ネギのみそ汁
-
大根と玉ネギのみそ汁
-
大根と玉ネギのみそ汁
-
大根と玉ネギのみそ汁
-
大根と玉ネギのカレーマリネ
-
大根のみそ汁
-
大根のみそ汁
-
大根のみそ汁
-
大根のみそ汁
フードランキング
- 1 食べ始めると止まらない! カリカリ食感の絶品レシピ5選
- 2 ビール・ワイン・日本酒、低糖質なお酒はどれ?
- 3 簡単! 栄養バランスも抜群のおつまみ「砂肝とレンコンのアヒージョ」
- 4 サラダだけじゃない! 「カリフラワーのポタージュスープ」
- 5 今日のメインはこれ! コスパも抜群「鶏もも肉のネギまみれ」
- 6 相性ピッタリ! 応用もできちゃう「ナスのミートソーススパゲティー」
- 7 めっちゃ可愛いフルーツ大福も◎必ず喜ばれる!手土産におすすめの“京都スイーツ”3選
- 8 【1日だけの限定発売】自分へのご褒美に◎今年のクリスマスは「人生最高のチーズケーキ」で決まり
- 9 日々のごはんづくりに。グリル料理が手軽に作れる「グリラー」デビューしました。[PR]
- 10 クリスマスディナーはハズさない王道人気店へ。憧れのおしゃれレストラン5軒!【東京】
ピックアップ
最新のおいしい!
-
バナナスムージー がおいしい!
ゲストさん 22:48
-
チリコンカン がおいしい!
ゲストさん 21:49
-
マロンたっぷり黒糖シュトーレン がおいしい!
ゲストさん 21:40
-
ホタテとルッコラのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 20:59
-
コチュジャンマヨチキン がおいしい!
ゲストさん 20:55
-
イチジクのグラタン がおいしい!
ゲストさん 20:48
-
赤魚と小松菜の煮付け がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
ささ身のつるりん鍋 がおいしい!
eriさん 20:24
-
大根おろしでさっぱり!ブリの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 20:06
-
春菊のお浸し がおいしい!
ゲストさん 19:44
-
マカロニグラタン がおいしい!
ゲストさん 19:41
-
豚バラ肉の柳川風 がおいしい!
wankoさん 19:40
-
温泉卵納豆 がおいしい!
ゲストさん 19:36
-
フワトロ卵のナポリタン がおいしい!
ゲストさん 19:28
-
菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 18:58
ウーマンエキサイト特集