
グリコ乳業株式会社は、昨夏の地域限定発売が好評だったことを受け、アーモンド飲料「アーモンド効果」「アーモンド効果<香ばしコーヒー>」を、4月1日に全国で発売する。
アーモンドに含まれるビタミンE(α-トコフェロール)はゴマの約310倍。食物繊維もレタスの約9倍含まれるなど、アーモンドは栄養の宝庫と言われており、健康イメージが広がっている。
両商品は、アーモンド23粒相当のビタミンEと食物繊維を豊富に含んだアーモンド飲料(※1)。皮むきしたアーモンドをクラッシュして直火で焙煎し、香ばしい風味にこだわった。
細胞壁が非常に硬いアーモンドは、栄養をとるためにしっかり噛み砕く必要があるが、両商品は、硬いアーモンドをあらかじめ細かくすりつぶした飲料のため、アーモンドの栄養素を効果的に摂取することができる。ビタミンE含有量は7.8mgで、1日に必要な成人男女の摂取目安量(※2)を上回っている。
コレステロールゼロ(※3)、1本あたり80kcal。内容量200ml、希望小売価格は各120円(税別)。
グリコグループでは、江崎グリコが1955年に「アーモンドグリコ」、1958年に「アーモンドチョコレート」を発表。
フードランキング
- 1 子どものおやつに最適! 焼きたてモチモチ「おからでポンデケージョ」
- 2 まるでレバーペースト! パスタやパンとよく合う「万能小豆ペースト」【今日の時短ごはん Vol.60】
- 3 華やかな断面にワクワク! 「春の卵サンド&イチゴサンド」
- 4 時間がない! そんなときにパパッと作れる主食レシピ5選
- 5 15分で春野菜の甘みを凝縮! 「春キャベツとウインナーのカレースープ」
- 6 我が家の定番入り決定! 豚バラ肉の卵包み焼き
- 7 まぐろの刺身は“サク一択”な理由【スーパーでハズレを引かない目利きワザ】
- 8 食べすぎ注意! 砂糖不使用のお菓子レシピ3選
- 9 ハーゲンダッツ茶房「これ食べといたほうが」ランキング
- 10 家にある材料で「自家製バーベキューソース」が簡単に作れる! 基本の作り方と即席アレンジレシピ
ピックアップ
最新のおいしい!
-
牛肉とパプリカのしょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 08:26
-
豚肉のアスパラ巻き がおいしい!
ゲストさん 08:17
-
トマトのだししょうゆ漬け がおいしい!
ゲストさん 08:12
-
すき焼き風肉豆腐 がおいしい!
ゲストさん 07:41
-
鶏の塩照り焼き がおいしい!
ゲストさん 07:24
-
鶏の塩照り焼き がおいしい!
ゲストさん 07:21
-
鶏の塩照り焼き がおいしい!
ゲストさん 07:13
-
牛肉とパプリカのしょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 06:40
-
牛肉とパプリカのしょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 05:57
-
アボチーズ冷やっこ風 がおいしい!
ゲストさん 03:32
-
牛肉とパプリカのしょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 02:15
-
厚揚げの納豆チーズのせ がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
タケノコご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:28
-
鶏の塩照り焼き がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
レンジニンジンのおかか和え がおいしい!
プーさんさん 00:22
ウーマンエキサイト特集

ピックアップ