みそ汁によく使うのは何みそ?<回答数 25,404票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第176回】
2025年5月29日 05:00
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!ここではそのアンケートの結果を発表します。
E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今日は、マルコメ、ハナマルキ、ひかり味噌など、地域によって味が異なり、日本人に欠かせないみそ汁についての質問です。「みそ汁によく使うのは何みそ?」さてみなさんの回答は…?

今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。

【材料】(4人分)
サツマイモ 1本
ゴボウ 1/2本
モヤシ 1/2袋
油揚げ 1/4枚
だし汁 800ml
みそ(麦) 大さじ 3~4
【下準備】
1、サツマイモは両端を切り落とし、皮ごときれいに水洗いする。幅1cmに切り、水に放つ。大きい場合はさらに半分に切り、半月切りにする。

2、ゴボウはタワシでこすって水洗いし、斜め切りにする。
3、モヤシはたっぷりの水に放ち、パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。
4、油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、食べやすい大きさの細切りにする。
【作り方】
1、鍋にだし汁、サツマイモ、ゴボウを入れて中火にかける。野菜が柔らかくなったら油揚げ、モヤシを加える。(ヒント)サツマイモに竹串を刺してスッと刺さったらOKです。

2、ひと煮たちしたらみそを溶き入れ、器に注ぐ。(ヒント)ここでは甘めの麦みそを使っていますが、お好みのみそをお使い下さい。


E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
目次 [閉じる]
■今回の結果は?
今日は、マルコメ、ハナマルキ、ひかり味噌など、地域によって味が異なり、日本人に欠かせないみそ汁についての質問です。「みそ汁によく使うのは何みそ?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:みそ汁によく使うのは何みそ?
・「好きなみそ汁の具は?」の結果は…
・1位 … 米みそ 34%
・2位 白みそ 30%
・3位 八丁味噌 20%
・4位 麦みそ 17%
※小数点以下四捨五入
25,404票
・2位 白みそ 30%
・3位 八丁味噌 20%
・4位 麦みそ 17%
※小数点以下四捨五入
25,404票

・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピ
サツマイモとゴボウのみそ汁
【材料】(4人分)
サツマイモ 1本
ゴボウ 1/2本
モヤシ 1/2袋
油揚げ 1/4枚
だし汁 800ml
みそ(麦) 大さじ 3~4
【下準備】
1、サツマイモは両端を切り落とし、皮ごときれいに水洗いする。幅1cmに切り、水に放つ。大きい場合はさらに半分に切り、半月切りにする。

2、ゴボウはタワシでこすって水洗いし、斜め切りにする。
3、モヤシはたっぷりの水に放ち、パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。
4、油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、食べやすい大きさの細切りにする。
【作り方】
1、鍋にだし汁、サツマイモ、ゴボウを入れて中火にかける。野菜が柔らかくなったら油揚げ、モヤシを加える。(ヒント)サツマイモに竹串を刺してスッと刺さったらOKです。

2、ひと煮たちしたらみそを溶き入れ、器に注ぐ。(ヒント)ここでは甘めの麦みそを使っていますが、お好みのみそをお使い下さい。

- ノンアルビール、飲む頻度は?<回答数 25,157票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第208回】
- ノンアルビールはいつ飲む?<回答数 22,684票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第209回】
- 新ジャガの好きな食べ方は?<回答数 37,092票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第201回】
- 食べたいパフェは?<回答数 14,990票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第213回】
- ノンアルビール、好きなのは…?<回答数 18,521票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第211回】
食コラム記事ランキング
- 1 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 2 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 3 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 4 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 5 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 6 梅干しでじっくり煮込む「梅香る豚スペアリブのビール煮」爽やかな酸味のオレンジワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 7 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 8 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 9 音楽とクラフトビールのフェス「ブルーイングルーブフェスティバル」東京・立川ステージガーデンで開催
- 10 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
抹茶のNYチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 02:55
-
厚揚げとゴボウの煮物 がおいしい!
ゲストさん 02:28
-
マグロの山かけ からしポン酢 がおいしい!
ゲストさん 02:28
-
干しカレイのだし茶漬け がおいしい!
ゲストさん 02:27
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
かかやさん 07/12
-
冷製コーンミルクスープ がおいしい!
かかやさん 07/12
-
サツマイモマッシュ入りハムピカタ がおいしい!
かかやさん 07/12
-
15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん がおいしい!
かかやさん 07/12
-
小松菜とホタテの中華風あんかけご飯 がおいしい!
ゲストさん 07/12
-
冷製コーンミルクスープ がおいしい!
ゲストさん 07/12
-
ご飯がすすむ!厚揚げとひき肉の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 07/12
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 07/12
-
冷製コーンミルクスープ がおいしい!
ゲストさん 07/12
-
サツマイモマッシュ入りハムピカタ がおいしい!
ゲストさん 07/12
-
15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 07/12