好きなチーズの種類は?<回答数 37,227票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第170回】
2025年5月24日 05:01
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!ここではそのアンケートの結果を発表します。
E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今日の質問は「好きなチーズの種類は?」さてみなさんの回答は…?

「モッツァレラ」と「カマンベール」がほぼ同率の1位!
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。

【材料】(4人分)
モッツァレラチーズ(ミニ) 1袋
ベーコン 4~5枚
ジャガイモ 2個
玉ネギ 1個
トマト 1個
バジル(生) 10枚
<卵液>
卵 5個
生クリーム 大さじ 3
塩コショウ 少々
サラダ油 大さじ 1
ケチャップ 適量
【下準備】
1、ミニモッツァレラチーズはザルに上げて水気をきり、半分に切る。

2、ベーコンは幅1cmに切る。
3、ジャガイモは皮をむいて5mm角に切って、たっぷりの水と鍋に入れて強火にかける。煮立ったら火を弱め、2~3分位ゆでてザルに上げる。
4、玉ネギは粗いみじん切りにする。
5、トマトはヘタをくり抜き、1cm角に切る。
6、バジルは手でちぎる。
7、<卵液>の材料をよく混ぜ合わせる。
8、オーブンを200℃に予熱しておく。
9、耐熱容器に分量外のサラダ油を薄くぬる。
【作り方】
1、フライパンにサラダ油を強火で熱し、ジャガイモ、玉ネギを炒め合わせる。玉ネギが透き通ってきたらベーコンを加えて炒め合わせる。

2、全体に炒められたらトマトを加え、塩コショウをしてトマトが少し煮崩れるまで煮込む。

3、<卵液>に(2)とバジルを加え、混ぜ合わせる。耐熱容器に流し込み、ミニモッツァレラチーズをのせる。200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、表面に焼き色が付くまで15~20分焼く。

4、少し冷めたら、容器から取り出して4等分に切り分け、器に盛る。お好みでケチャップをつけていただく。
【このレシピのポイント・コツ】
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
目次 [閉じる]
■今回の結果は?
今日の質問は「好きなチーズの種類は?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:好きなチーズの種類は?
・「好きなチーズの種類は?」の結果は…
・1位 … モッツァレラ42%
・1位 … カマンベール 42%
・3位 パルミジャーノ 8%
・3位 チーズ苦手 8%
※小数点以下四捨五入
37,227票
・1位 … カマンベール 42%
・3位 パルミジャーノ 8%
・3位 チーズ苦手 8%
※小数点以下四捨五入
37,227票

「モッツァレラ」と「カマンベール」がほぼ同率の1位!
・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピ
モッツァレラのオープンオムレツ
【材料】(4人分)
モッツァレラチーズ(ミニ) 1袋
ベーコン 4~5枚
ジャガイモ 2個
玉ネギ 1個
トマト 1個
バジル(生) 10枚
<卵液>
卵 5個
生クリーム 大さじ 3
塩コショウ 少々
サラダ油 大さじ 1
ケチャップ 適量
【下準備】
1、ミニモッツァレラチーズはザルに上げて水気をきり、半分に切る。

2、ベーコンは幅1cmに切る。
3、ジャガイモは皮をむいて5mm角に切って、たっぷりの水と鍋に入れて強火にかける。煮立ったら火を弱め、2~3分位ゆでてザルに上げる。
4、玉ネギは粗いみじん切りにする。
5、トマトはヘタをくり抜き、1cm角に切る。
6、バジルは手でちぎる。
7、<卵液>の材料をよく混ぜ合わせる。
8、オーブンを200℃に予熱しておく。
9、耐熱容器に分量外のサラダ油を薄くぬる。
【作り方】
1、フライパンにサラダ油を強火で熱し、ジャガイモ、玉ネギを炒め合わせる。玉ネギが透き通ってきたらベーコンを加えて炒め合わせる。

2、全体に炒められたらトマトを加え、塩コショウをしてトマトが少し煮崩れるまで煮込む。

3、<卵液>に(2)とバジルを加え、混ぜ合わせる。耐熱容器に流し込み、ミニモッツァレラチーズをのせる。200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、表面に焼き色が付くまで15~20分焼く。

4、少し冷めたら、容器から取り出して4等分に切り分け、器に盛る。お好みでケチャップをつけていただく。
【このレシピのポイント・コツ】
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
- オクラ、どの食べ方が好き?<回答数 29,236票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第207回】
- ノンアルビールで重視する点は?<回答数 20,588票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第210回】
- 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
- 焼肉のタレで重視するのは?<回答数 36,732票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第226回】
食コラム記事ランキング
- 1 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 6 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
- 7 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 8 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 9 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 10 【今日の献立】2025年7月16日(水)「豚のスペアリブ・ブルーベリーソース」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
金ちゃんさん 00:51
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
キンタローさん 00:16
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 07/17
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
かかやさん 07/17
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
ナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
フライパンでお手軽に!鮭のちゃんちゃん焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17