スパイスの効いたスープが美味「肉骨茶」レシピ圧力鍋さえあればあっという間にトロトロの美味しい肉骨茶ができてしまいます。私はシンガポールでこの肉骨茶を食べてからやみつきになり、日本でも手に入りやすいスパイスの配合にし、作りやすくしてみました。マレーシアでもこの肉骨茶を食べられているそうですが、今回はシンガポールで食べた味を再現しました。肉骨茶(バクテー)材料:4人分
<材料>・スペアリブ(骨付き豚肉) 600g・大根 1/2本・にんにく 1個・しょうが 1片・シナモンスティック 1本 ・スターアニス 4個・クローブ 10粒・カルダモン 3粒・黒こしょう粒 大さじ2・チンピ(陳皮)あれば 2、3切れ・クコの実 20粒くらい・薄口しょうゆ 1/2カップ・砂糖 少々・粗挽き黒こしょう 適量(たっぷり)・塩 適量<作り方>1)にんにくはひとかけずつにばらし、皮をむき、包丁でつぶします。しょうがは薄切りにし、シナモンスティックは半分に折り、スターアニス、カルダモン、クローブ、黒こしょう粒、陳皮をお茶パックなどに入れます。2)鍋に2リットルの水を入れ、にんにく、ポークリブ、大根、くこの実、(1)のスパイス類を入れて圧力鍋で15分。圧力がぬけたら、アクを充分取って、薄口しょうゆと砂糖を加えます。(圧力鍋がない場合は強火にかけて沸騰したら弱火でことこと1時間ほど煮てください)
3)味をみて塩、こしょうしてできあがり。先日、お料理教室でもこの肉骨茶を教えたのですが、生徒のみなさまが、食べたあとにすぐに身体がぽかぽかしてきて、寒い季節にはリピートしそうと言っていました。今回、大根を入れていますが、他に干し椎茸や後から青菜などを添えるのもおすすめ。そして、しつこいようですが、ブラックペッパーたっぷりがおすすめです(笑)個人的には粗挽きを大さじ1くらいいれてしまいます。スペアリブからでた出汁とスパイスの効いたスープがとっても絶妙で美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。煮ている間に漂うスパイスの香りからも癒されること間違いなしです!


-
ポテトツリーのフィンガーフード
-
フードプロセッサーで簡単豆腐エビ玉
-
フードプロセッサーで簡単イカシューマイ
-
フィンガーフードに!ホタテ缶のオーロラカナッペ
-
みかんの蒸しパン
-
リンゴのコンポート風
-
ホウレン草のホワイトソース和え
-
カブのクリームシチュー
-
パンスープ
-
栗きんとん
フードランキング
- 1 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 2 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 3 【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
- 4 少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
- 5 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 6 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 7 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 8 コメダ珈琲店から「ごちそうカスタード」など全4種の冬春限定ケーキ、テイクアウト対応
- 9 ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」“クレームブリュレ”再現した新スイーツ発売
- 10 【東京・有明】本格的なインド料理を思わせる限定カレーパン!「MUJI Bakery」
フードランキング
最新のおいしい!
-
コブサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:27
-
コーンブレッド がおいしい!
ゲストさん 07:25
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
肉豆腐 がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
大根と厚揚げのうま煮 がおいしい!
ゲストさん 04:06
-
焼きビーフン がおいしい!
ゲストさん 02:35
-
タルタルソース がおいしい!
ゲストさん 02:29
-
回鍋肉(ホイコーロー) がおいしい!
ゲストさん 01:42
-
野菜だけの蒸しピザ がおいしい!
ゲストさん 00:55
-
がんもと青菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
ママレードサンドクッキー がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
ふんわりあんかけ和風ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 00:20
-
クルフィ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
すき焼き風うどん がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
簡単キャベツ焼き がおいしい!
ゲストさん 01/23
ウーマンエキサイト特集