むちむち食感にはまる。どこか懐かしい黒糖蒸しパン【天然酵母のパンレシピ#8】
2018年1月11日 13:00目次 [閉じる]
■天然酵母のパンレシピ#8「栗入り黒糖蒸しパン」
誰もが一度はおやつに食べたことがある蒸しパン。市販されているものはベーキングパウダーと重曹で作ったものがほとんど。
でも、ベーキングパウダーには、食品添加物としてアルミニウムが含まれている(※)のが気になる……と感じるなら、天然酵母でも作ることが可能。
酵母を使って膨らませるため、食感が蒸しパンというより、どちらかと言うとパン寄りなのが特徴です。
甘味は市販のものよりぐっと控えめで、トッピングを栗以外でバリエーションも楽しめるので、おやつだけでなく朝食メニューにもおすすめです。
※参考厚生労働省「食品中のアルミニウムに関する情報」
■材料(直径7センチのマフィン型6個分)
・卵1個・粉末黒糖 60g
・牛乳(35℃)110g
・塩ひとつまみ
・強力粉100g
・薄力粉100g
・白神こだま酵母(顆粒状) 4g
・栗甘露煮5個
1、マフィン型にベーキングカップを敷きこみ準備しておく。
(ホイルカップや型なしでもそのまま使える厚めホイルのマドレーヌ型などで代用可能)
2、ボウルに卵を溶きほぐし、粉末黒糖をふるいながら入れとろとろになるまで、よく混ぜる。
食コラム記事ランキング
- 1 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 4 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 5 【おろしポン酢】で食べる主菜&主食レシピ8選~ハンバーグ・ステーキ・竜田揚げをさっぱりと!
- 6 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年6月16日(月)「トンカツ・すりおろしダレ」
- 9 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 10 北海道と聞いて連想する食べ物は?<回答数 37,259票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第195回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ナガイさん 06/17
-
ジャガイモとインゲンのサラダ がおいしい!
のぞみステージさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
かかやさん 06/17
-
フライド長芋 がおいしい!
かかやさん 06/17
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
かかやさん 06/17
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
かかやさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
レンコンきんぴら がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 06/17