皆様、明けましておめでとうございます!料理家の村山瑛子です。
新年最初にご紹介する朝ごはんレシピは「なめこと生姜の雑炊」です。味付けは「白だし」だけ、材料もシンプルでとっても簡単にできるのに、しみじみおいしいお雑炊です。
雑炊に使うごはんはふたりで茶碗1杯分。体を温める効果がある生姜入りで、お正月太りが気になる方や体が冷えやすい方にもおすすめのレシピ♪

※ごはんを洗うことで粘りが取れて、さらっとした雑炊に仕上がります。
2)鍋に(A)と生姜、なめこを入れて火にかける。沸騰したらごはんを加えて10分煮る。
3)溶いた卵をまわし入れ、卵に火が通ったら完成。
※生姜の千切りや三ツ葉、ネギを刻んだものをのせるとより美味しくなります
お正月明けの疲れた胃腸にするするっと入る、紹介の良い雑炊です。ぜひ冬の朝ごはんにお試しください♪
★最新情報を随時更新中!村山瑛子 公式Instagram:@murayamaeiko
☆この連載は【毎週火曜日】更新です。
新年最初にご紹介する朝ごはんレシピは「なめこと生姜の雑炊」です。味付けは「白だし」だけ、材料もシンプルでとっても簡単にできるのに、しみじみおいしいお雑炊です。
雑炊に使うごはんはふたりで茶碗1杯分。体を温める効果がある生姜入りで、お正月太りが気になる方や体が冷えやすい方にもおすすめのレシピ♪
目次 [閉じる]
白だしだけで楽ちん♪体の芯から温まる「なめことしょうがの雑炊」

材料(たっぷり2人分)
なめこ1パック
千切り生姜1かけ分
ごはん茶碗1杯
(A)白だし大さじ2
(A)水400ml
溶き卵1個分
作り方
1)ごはんとなめこはざるで水洗いをして水気を切る。※ごはんを洗うことで粘りが取れて、さらっとした雑炊に仕上がります。
2)鍋に(A)と生姜、なめこを入れて火にかける。沸騰したらごはんを加えて10分煮る。
3)溶いた卵をまわし入れ、卵に火が通ったら完成。
※生姜の千切りや三ツ葉、ネギを刻んだものをのせるとより美味しくなります
お正月明けの疲れた胃腸にするするっと入る、紹介の良い雑炊です。ぜひ冬の朝ごはんにお試しください♪
★最新情報を随時更新中!村山瑛子 公式Instagram:@murayamaeiko
☆この連載は【毎週火曜日】更新です。
-
ナメコのかき玉ショウガ風味汁
-
お正月マフィン
-
ナメコのみそ汁
-
炊きたてご飯で朝ごはん
-
パンで朝ごはん
-
コーンフレークで朝ごはん
-
トッピングで楽しむおかゆ
-
ナメコのみそ汁
-
ナメコのみそ汁
-
ナメコのみそ汁
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 3 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 4 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 5 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 6 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 7 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 8 今年のバレンタインは「チョコがけフルーツ」がトレンド!
- 9 「台湾カステラ米米ファンファン 梅田」新スイーツ、フレッシュ苺&あんバターのパンケーキ
- 10 週末は300本も売れるベーカリーも!【東京】フランスパン&バゲットがおいしいベーカリー3軒
フードランキング
最新のおいしい!
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:33
-
豚肉とヒヨコ豆のトマト煮込み がおいしい!
ゲストさん 07:32
-
もずくの酸味スープ がおいしい!
ゲストさん 07:32
-
タンドリーチキンサンド がおいしい!
ゲストさん 07:31
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 07:29
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 07:26
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 07:21
-
ブロッコリーとジャガイモのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:02
-
ドーナツ がおいしい!
ゲストさん 06:00
-
グリンピースと鶏肉の煮込み がおいしい!
ゲストさん 05:30
-
ヘルシーハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 05:09
-
ヘルシーハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 04:46
-
とろける旨さ!チーズイン・ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 03:15
-
ヘルシーハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 03:15
ウーマンエキサイト特集