出た水分を捨て、マグカップに(A)と豆腐を入れ、上からスライスチーズを乗せ、トースターで2分焦げ色をつける。
2)(1)に(B)を注ぐ。
3)仕上げにハーブなどグリーンを飾り、あらびきコショウをかけてできあがり。

お豆腐レシピなら、こちらもおすすめ☆↓
【飲んだ翌朝の罪悪感を解消!?軽くてヘルシーな「豆腐とツナのディップ」】

材料&分量(調理時間:15分)
絹ごし豆腐300g
(A)ツナ缶1缶(オイル漬け)
(A)粒マスタード小さじ1
(A)ピクルスやケイパー20g(なければ残り物のお漬物を刻んだものでもOK)
(A)塩小さじ1/4
(A)粗挽きコショウ少々
(あれば)ワンタンの皮適量(なければクラッカーやバゲットスライスでも)
作り方・手順
1)豆腐をクッキングペーパーで包み耐熱容器にいれ、500wの電子レンジで2分加熱する。重めのお皿などで重しをし、10分ほど水切りする。2)ツナ缶はオイルをきる。
3)全ての材料をブレンダーにかけて撹拌したらできあがり。ワンタンの皮はトースターで4分ほど香ばしく焼けば、ヘルシーな即席クラッカーになります♪

今までのスープ&スムージーはこちら(https://asajikan.jp/asagohan/soup-smoothie/)をチェックしてくださいね♪
※リアルタイムで毎朝インスタやオフィシャルブログ「タラゴンの挿し木」を更新中。
-
オニオングラタンスープ
-
レンジ蒸し豆腐
-
豆腐パンケーキ&レンジスクランブルエッグ
-
和風オニオングラタンスープ
-
レンジ蒸し豆腐
-
豆腐のレンジ蒸しネギダレがけ
-
レンジ豆腐の肉みそがけ
-
オニオンスープグラタン
-
オニオングラタンスープ
-
レンジ湯豆腐
フードランキング
- 1 本日開店おうち居酒屋!お酒別に楽しむ、簡単・ヘルシー「おつまみ」レシピ
- 2 【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
- 3 とろ~りチーズが最高! パスタで〆がオススメの「トマト味噌のマルゲリータ鍋」
- 4 優しい甘みがほっこりします「キャベツのトロトロスープ煮」
- 5 食べる風邪薬「春菊」の苦みをなくすには?
- 6 少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
- 7 材料を入れて後は待つだけ! 炊飯器で作る万能レシピ5選
- 8 コメダ珈琲店から「ごちそうカスタード」など全4種の冬春限定ケーキ、テイクアウト対応
- 9 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 10 働く女子の愛用品「お気に入りのエプロンで、切り替えスイッチをONに。」/リネンブランドディレクター・中島摩理奈さん
フードランキング
最新のおいしい!
-
大根のペペロンチーノ風 がおいしい!
ゲストさん 20:35
-
ほっこり温かい!素麺のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 20:35
-
ほっこり温かい!素麺のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 20:17
-
ほっこり温かい!素麺のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 20:15
-
ほっこり温かい!素麺のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 20:14
-
とろける旨さ!チーズイン・ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 20:14
-
サッと簡単!基本の牛丼 がおいしい!
ゲストさん 20:12
-
ほっこり温かい!素麺のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
ほっこり温かい!素麺のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
スタミナブリ照り丼 がおいしい!
ゲストさん 20:01
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 19:39
-
ベビーリーフのベーコンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:27
-
チャイ風ブレッド がおいしい!
ゲストさん 19:22
-
鶏もも肉の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:17
-
スペアリブ煮込み ベビーリーフとクスクス添え がおいしい!
ゲストさん 19:13
ウーマンエキサイト特集