みなさま、おはようございます。料理研究家の「かめ代」です。
心が楽になる2品弁当。新連載第9回目の2品弁当は
市販の焼肉のたれでサッと作る「焼き肉弁当」は、ガッツリ弁当を作りたい時にとても便利!
野菜も大き目たっぷりで。肉を焼くのと同時進行で野菜はレンジ加熱しておくので手早く作れます。
そして、今回は、目玉焼きのようなゆで卵のような(笑)、「目玉茹で」の作り方をご紹介します。
ポーチドエッグの簡単バージョンなのですが、水分少な目でも美味しくやわらかくできます。「目玉焼きを作ろうと思ったらフライパン使用中」「ゆで卵作るのは時間がかかる」という朝に、思い出してみてくださいね。


2)菜箸等で、卵のまわりをぐるぐると回して、余分な白身が卵につくように丸く形を整える。
心が楽になる2品弁当。新連載第9回目の2品弁当は
牛こま肉と野菜の焼き肉
目玉茹で(卵)
市販の焼肉のたれでサッと作る「焼き肉弁当」は、ガッツリ弁当を作りたい時にとても便利!
野菜も大き目たっぷりで。肉を焼くのと同時進行で野菜はレンジ加熱しておくので手早く作れます。
そして、今回は、目玉焼きのようなゆで卵のような(笑)、「目玉茹で」の作り方をご紹介します。
ポーチドエッグの簡単バージョンなのですが、水分少な目でも美味しくやわらかくできます。「目玉焼きを作ろうと思ったらフライパン使用中」「ゆで卵作るのは時間がかかる」という朝に、思い出してみてくださいね。
目次 [開く]
市販のたれでパパっと!「牛こまと野菜の焼き肉」と「目玉茹で卵」2品弁当

1品目目玉茹で
(材料)1人分
卵1個
酢小さじ1
塩小さじ1/3
水カップ1
(作り方)
1)小鍋に、酢と塩と水を入れて強火で熱し、沸騰後中火にして卵をそっと入れる。
2)菜箸等で、卵のまわりをぐるぐると回して、余分な白身が卵につくように丸く形を整える。
-
お弁当のおかずに!エノキのベーコン巻き
-
パパのフォーチュンクッキー
-
牛こま肉と厚揚げのすき焼き風煮
-
パパの似顔絵どら焼き
-
パパっとあともう一品!ピーマンのレンジ和え
-
ゆで卵の燻製
-
ゆで卵のゴマ油がけ
-
ゆで卵のゴマダレ
-
ゆで卵まるごと!スコッチエッグ
-
サーモンとゆで卵のサラダ
フードランキング
- 1 少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
- 2 コメダ珈琲店から「ごちそうカスタード」など全4種の冬春限定ケーキ、テイクアウト対応
- 3 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 4 【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
- 5 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 6 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 7 ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」“クレームブリュレ”再現した新スイーツ発売
- 8 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 9 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 10 銀座三越のバレンタイン2021、人気ブランドのチョコレート他とろける生チョコタルトなどスイーツも
フードランキング
最新のおいしい!
-
作り置きにも!ふんわり卵と甘辛鶏そぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 00:43
-
切干し大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 00:41
-
大豆と干し桜エビの煮物 がおいしい!
ゲストさん 00:16
-
卵白のサクサククッキー がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
とろける旨さ!チーズイン・ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 00:02
-
ちくわでボリュームアップ!鶏むね肉のやわらかヤンニョムチキン がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
ケーキちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
ドライトマトとフレッシュチーズのディップ がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
具だくさんの豚汁 がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
さっと作れるブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
ゆりねの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
揚げずに簡単!エビマヨ がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
白菜のとろとろ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
ジャガイモの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 01/24
ウーマンエキサイト特集