スープや汁物を温かいままキープして持ち運べる「スープジャー」は、お弁当なのにできたてほかほかの状態で味わえるとあって、寒い冬に大人気!
さっと調理した具材を入れるだけで保温調理できるので、お昼にはお粥やパスタが丁度よく仕上がりますよ。具材を工夫すれば、ダイエット向きのレシピだって簡単!
今日は、そんなスープジャー弁当のレシピをたくさんお持ちの料理研究家 かめ代 さんの連載「忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」から、カンタンでおいしくてカラダがぽかぽかになる、スープジャー弁当のレシピをピックアップしてみました♪

包丁なしのスープジャー弁当「鶏ひき肉とキャベツの刻み昆布粥」
鶏ひき肉、ちぎったキャベツ、生米をお鍋でさっと加熱したら、あとはスープジャーに移して保温するだけだから、忙しい朝でもぱぱっとできて手間なし♪
保温している間に昆布だしの旨みがでるうえ昆布もおいしく食べられて、食物繊維もしっかり摂れます。
これだけではちょっと足りないかな…というときは、みかんや小さめのサンドイッチを添えてみるのがおすすめです。
詳しいレシピ

かくし味は“醤油”!「クリーミーペンネグラタン」スープジャー弁当
お野菜と食べごたえのあるペンネをグラタン風に仕上げたスープジャーレシピ♪
じっくり保温しながら具材をやわらかくしてくれるスープジャーは、茹でずに加えたマカロニもお昼にはちょうどよく仕上がるから時短になって大助かり!
片栗粉のとろみで仕上げたカロリーオフのホワイトソースで、ダイエット中でも安心して食べられるのがうれしいですね。
さっと調理した具材を入れるだけで保温調理できるので、お昼にはお粥やパスタが丁度よく仕上がりますよ。具材を工夫すれば、ダイエット向きのレシピだって簡単!
今日は、そんなスープジャー弁当のレシピをたくさんお持ちの料理研究家 かめ代 さんの連載「忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」から、カンタンでおいしくてカラダがぽかぽかになる、スープジャー弁当のレシピをピックアップしてみました♪
うま味たーっぷり♪「鶏ひき肉とキャベツのおかゆ」

包丁なしのスープジャー弁当「鶏ひき肉とキャベツの刻み昆布粥」
鶏ひき肉、ちぎったキャベツ、生米をお鍋でさっと加熱したら、あとはスープジャーに移して保温するだけだから、忙しい朝でもぱぱっとできて手間なし♪
保温している間に昆布だしの旨みがでるうえ昆布もおいしく食べられて、食物繊維もしっかり摂れます。
これだけではちょっと足りないかな…というときは、みかんや小さめのサンドイッチを添えてみるのがおすすめです。
詳しいレシピ
醤油がアクセント!「クリーミーペンネグラタン」

かくし味は“醤油”!「クリーミーペンネグラタン」スープジャー弁当
お野菜と食べごたえのあるペンネをグラタン風に仕上げたスープジャーレシピ♪
じっくり保温しながら具材をやわらかくしてくれるスープジャーは、茹でずに加えたマカロニもお昼にはちょうどよく仕上がるから時短になって大助かり!
片栗粉のとろみで仕上げたカロリーオフのホワイトソースで、ダイエット中でも安心して食べられるのがうれしいですね。
-
ダイエットタコライス丼弁当
-
鶏肉のお弁当
-
鶏むね肉のコチュマヨ焼き弁当
-
ダイエットティラミス
-
レンジナムル素麺ランチ
-
簡単ダイエット鍋
-
キノコのダイエット炒め
-
レンジ焼売ランチ
-
お弁当に!ウインナーフライ
-
鶏肉のショウガ焼き
フードランキング
- 1 時短で簡単! 栄養満点の「切干し大根と納豆の和え物」
- 2 手作り「チキンナゲット」でクリスマス
- 3 思い立った時にスグできる! 「リンゴとベリーのガトーインビジブル」
- 4 これ1つで大満足! 「かんたん!たっぷり白菜の中華丼」
- 5 意外な組み合わせがクセになる! 「カレー風味のフライドチキン」
- 6 寒い季節にピッタリ! 家族で囲みたい美味しい鍋レシピ5選
- 7 食べ始めると止まらない! カリカリ食感の絶品レシピ5選
- 8 丸ごと1個使い切る!時短でヘルシー「白菜」朝ごはんレシピ5選
- 9 魅力的だけど太りやすい「冬のごちそう」5選
- 10 【2019年版】今年オープンした京都の「お茶を楽しむ絶品ドリンク」4選
ピックアップ
最新のおいしい!
-
鶏もも肉とニンジンのさっぱり煮 がおいしい!
ゲストさん 14:19
-
クリームチーズの明太子和え がおいしい!
ゲストさん 14:08
-
ローストビーフ がおいしい!
ゲストさん 14:06
-
バナナのクリームチーズ和え がおいしい!
ゲストさん 13:42
-
白菜のお好み焼き風 がおいしい!
ゲストさん 13:34
-
肉じゃが がおいしい!
ゲストさん 13:21
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 13:20
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 13:14
-
バナナのクリームチーズ和え がおいしい!
ゲストさん 13:00
-
失敗しない!トマト味のロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 12:15
-
フライパンで作るローストビーフ がおいしい!
ゲストさん 11:50
-
焼き肉丼 がおいしい!
ゲストさん 11:46
-
基本のだし汁 がおいしい!
ゲストさん 11:28
-
豚しゃぶサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:17
-
ご飯のお供に!大根とニンジンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 10:56
ウーマンエキサイト特集