寒い朝に白いご飯と味わう熱々の「お味噌汁」。カラダが温まるだけでなく、お腹の中に染み渡るおいしさがありますよね。味噌に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンのバランスをととのえたりアンチエイジングにもうれしい効果があるといわれていますが、代謝をアップするビタミン類も豊富なため、朝のカラダを目覚めさせる効果にも一役買ってくれるのだとか。今日は、朝食におすすめしたい栄養満点「味噌汁」レシピを集めてみました♪

口の中にじゅわ~と広がる油揚げと、甘くてやわらかい白菜の味わいのコンビは何度食べても飽きないおいしさ!油揚げのコクがお味噌汁にでて白菜がおいしく食べられるから、野菜不足が気になるときはたっぷり加えるのもおすすめです。白菜は繊維を断つように切ると、火の通りがはやく時短で作れますよ♪
(ほっこり簡単♪白菜と薄揚げのお味噌汁by:kaana57さん)詳しいレシピ
ペースト状にした納豆を味噌汁の中に溶くことで、納豆のおいしさがまんべんなく行き渡り、絶妙の味わいに♪
忙しくておかずが作れない日も、このお味噌汁があればお腹も満足するはず!納豆の風味を活かすため、火を止めてから混ぜ合わせてくださいね。
目次 [閉じる]
ほっこり♪素朴なおいしさ「白菜と薄揚げのお味噌汁」

(ほっこり簡単♪白菜と薄揚げのお味噌汁by:kaana57さん)詳しいレシピ
旨みがとけこんだ味にやみつき!「納豆汁」

忙しくておかずが作れない日も、このお味噌汁があればお腹も満足するはず!納豆の風味を活かすため、火を止めてから混ぜ合わせてくださいね。
フードランキング
- 1 本日開店おうち居酒屋!お酒別に楽しむ、簡単・ヘルシー「おつまみ」レシピ
- 2 【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
- 3 とろ~りチーズが最高! パスタで〆がオススメの「トマト味噌のマルゲリータ鍋」
- 4 優しい甘みがほっこりします「キャベツのトロトロスープ煮」
- 5 少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
- 6 食べる風邪薬「春菊」の苦みをなくすには?
- 7 材料を入れて後は待つだけ! 炊飯器で作る万能レシピ5選
- 8 コメダ珈琲店から「ごちそうカスタード」など全4種の冬春限定ケーキ、テイクアウト対応
- 9 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 10 働く女子の愛用品「お気に入りのエプロンで、切り替えスイッチをONに。」/リネンブランドディレクター・中島摩理奈さん
フードランキング
最新のおいしい!
-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
黄金コンビ!大葉とシラスのペペロンチーノ がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
鶏もも肉の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:58
-
オイルサーディンの和風パスタ がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
オイルサーディンパスタ がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
里芋の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
ホウレン草のツナマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
白菜と豚バラの煮浸し がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
中華風コーンスープ がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
レンコンと水菜の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
鶏もも肉の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
サツマイモきんつば がおいしい!
ゲストさん 18:50
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:47
-
鶏もも肉の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:46
ウーマンエキサイト特集