おはようございます!Perch.のまきです。
今日は、朝ごはんの定番、納豆ご飯のアレンジを紹介します。
納豆ご飯は、簡単にできて、満足感もあって…やっぱり朝ごはんの強い味方◎
それから、これは私自身のことなのですが、少し生活習慣を見直して体質改善をしようと思い、朝の時間にジム通いを始めました。筋トレ後は、1時間以内にタンパク質を摂取すると、より効果が上がるそうです。
そんな時にも、手軽にたんぱく質が摂れる納豆ごはんって、バランスの良い朝ごはんだなぁ、と感じている今日この頃です。
筋トレ後はもちろん、忙しくなるこんな季節は、しっかりバランスの良い朝ごはんを摂りたいものです。簡単なので、ぜひお試しください。

2)ご飯を盛り付け、真ん中を開けてドーナツ状に(1)をのせたら、真ん中の部分に納豆をのせて、中央に卵黄を落とし、最後に白ごまをふって完成。
今日は、朝ごはんの定番、納豆ご飯のアレンジを紹介します。
納豆ご飯は、簡単にできて、満足感もあって…やっぱり朝ごはんの強い味方◎
それから、これは私自身のことなのですが、少し生活習慣を見直して体質改善をしようと思い、朝の時間にジム通いを始めました。筋トレ後は、1時間以内にタンパク質を摂取すると、より効果が上がるそうです。
そんな時にも、手軽にたんぱく質が摂れる納豆ごはんって、バランスの良い朝ごはんだなぁ、と感じている今日この頃です。
筋トレ後はもちろん、忙しくなるこんな季節は、しっかりバランスの良い朝ごはんを摂りたいものです。簡単なので、ぜひお試しください。
目次 [開く]
忙しい年末の体調管理に!朝の時短「納豆ご飯」アレンジ3種

「ニラユッケ風」納豆ご飯
<材料>
ご飯1膳
納豆1パック
(a)ニラ1/5束程度3cmくらいにカット
(a)ごま油 or ラー油 or 「食べるラー油」小1
(a)塩少々
白ごま適量
卵黄1個分
<作り方>
1)(a)を耐熱容器に入れて、ラップをしてレンジで30秒ほど加熱する。2)ご飯を盛り付け、真ん中を開けてドーナツ状に(1)をのせたら、真ん中の部分に納豆をのせて、中央に卵黄を落とし、最後に白ごまをふって完成。
-
朝ごはんの定番!カリカリハッシュドポテト
-
炊きたてご飯で朝ごはん
-
パンで朝ごはん
-
コーンフレークで朝ごはん
-
卵パックでクランチチョコ
-
牛乳パックでクラシックショコラ
-
簡単時短!揚げずに酢豚
-
時短なのに絶品!ハッシュドビーフ
-
豆腐パンケーキ&レンジスクランブルエッグ
-
レンジでオムライス
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 3 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 4 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 5 「りんご」で、正月太りリセット!
- 6 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 7 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 8 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 9 マクドナルド新作「チキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル」&「ひとくちタツタ」が復活
- 10 在庫チェックも一目瞭然!「奈良蚊帳で作った野菜袋」で、常温野菜をやさしく守る。[PR]
フードランキング
最新のおいしい!
-
穴子の棒寿司 がおいしい!
ゲストさん 11:29
-
アナゴとホウレン草のクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 11:29
-
カニとホウレン草のトマトクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 11:28
-
イカと大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:27
-
カニとホウレン草のトマトクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 11:25
-
カニとホウレン草のトマトクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 11:25
-
カニとホウレン草のトマトクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 11:25
-
カニとホウレン草のトマトクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 11:23
-
カジキのムニエル キノコクリームソース がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
ご飯がすすむ!ナスとひき肉のみそ炒め がおいしい!
clarusさん 11:12
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 11:07
-
イカと大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 10:58
-
手羽先の変わり焼き がおいしい!
ゲストさん 10:57
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 10:51
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 10:51
ウーマンエキサイト特集