みなさま、おはようございます!忙しい女子のみなさまのためのお弁当!第160回目は、少量のカツを作る時に便利な、「カレーマヨ風味の簡単ささみカツ」をご紹介します。少量のカツを作る時に、溶き卵1個では余ってしまうので。卵を使う代わりに、少量のマヨネーズでコクを出しています。淡泊なささみに、カレー粉とマヨの風味が加わってあっという間に、しっとりやわらかでコクのある「ささみカツ」ができますよ♪
個人的に(笑)、カレーの風味とソースを合わせるのが好きなので、ちょろりとソースもかけてみました。しょうゆも合いますし、塩を多めに入れるとなにもかけなくてもOK!お弁当にちょっと作るのに便利ですのでお試しくださいね。
個人的に(笑)、カレーの風味とソースを合わせるのが好きなので、ちょろりとソースもかけてみました。しょうゆも合いますし、塩を多めに入れるとなにもかけなくてもOK!お弁当にちょっと作るのに便利ですのでお試しくださいね。
目次 [閉じる]
溶き卵いらず!カレーマヨ風味の簡単「ささみカツ」のお弁当

材料(作りやすい分量 )
- 鶏ささみ100g
- (A)塩、こしょう各少々
- (A)カレー粉小さじ1/2※お好みで調整してください
- (A)マヨネーズ小さじ1/2
- (A)牛乳大さじ1
- (A)薄力粉大さじ1
- パン粉大さじ3程度
- オリーブ油大さじ2程度
- ソース適量
(作り方)
1)ボールに(A)を入れて混ぜる。-
ささ身のマスタードカツ
-
ささ身と大葉のエビフライ
-
ささ身のソースフライ
-
サクサクヘルシー!ささ身とチーズのフライ
-
お弁当のおかずに!エノキのベーコン巻き
-
梅ささ身フライ
-
ささ身の梅風味フライ
-
ささ身の香りフライ
-
ささ身のチーズカツ
-
ささ身の餅サンドカツ
フードランキング
- 1 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 2 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 3 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 4 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 5 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 6 「りんご」で、正月太りリセット!
- 7 期間限定グルメフェアも開催!〈渋谷ヒカリエ〉で春を楽しむ注目グルメ&スイーツ11選。
- 8 パン好きが大絶賛♡ 京都でみつけた「一度は食べてほしい絶品パン」
- 9 おうちで旅行気分を楽しもう!ワールドワイドな「世界のお米」レシピ
- 10 一人旅を満喫したい!【大阪】おこもりステイしたいおしゃれホテル4選
フードランキング
最新のおいしい!
-
豆腐チャンプルー がおいしい!
ゲストさん 16:01
-
鶏と豆腐のチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 15:59
-
卵入り豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 15:58
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 15:55
-
エビチリ がおいしい!
ゲストさん 15:51
-
白菜コールスロー がおいしい!
ゲストさん 15:31
-
ホットプレートでビビンバ がおいしい!
ゲストさん 15:31
-
とろりナスのマーボーナス がおいしい!
ゲストさん 15:13
-
ひらひらニンジンスープ がおいしい!
Shirleyさん 15:06
-
ブリの麺つゆバターソテー がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
お野菜たっぷりブリしゃぶ がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
エノキとツナのWの旨味!無限エノキ がおいしい!
ゲストさん 14:56
-
豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 14:39
-
白身魚と野菜の蒸し煮 がおいしい!
ゲストさん 14:30
-
ナスやキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 14:01
ウーマンエキサイト特集