夏野菜の代表格「なす」。関東ではこれからですが、西の方から水分たっぷりの美味しいなすがどんどん収穫されています♪
なすは、たっぷりのカリウムが余分な塩分を排泄してむくみを解消してくれるほか、紫色のポリフェノールの一種「ナスニン」が血液をキレイにし、活性酸素を抑えてくれる働きがあるので日焼け予防にも効果的です!
今回は、なすを使った時短朝ごはんレシピをピックアップしてみました♪作り置きにも重宝するなすの時短レシピ、ぜひ試してみてくださいね!

煮ても焼いても揚げても美味しいなすレシピですが、やっぱり鉄板は肉と一緒の甘辛味。しかも5分でちゃちゃっと作れる時短レシピなら作らない理由がありません!
冷蔵庫からなすを1本、ひき肉を100gほど取り出したら、ざっくり切ったなすとお肉を炒めて醤油・砂糖・みりんで味付けするだけ!どんぶりご飯にぴったりのおかずの完成です。
ダイエット中なら、たっぷりレタスにのせておかずサラダ風に食べるのもおすすめですよ♪
(ナスとひき肉の甘辛丼by:えんさん)
詳しいレシピをチェック>>

野菜だけでも味がしみやすく存在感たっぷりの味わいになるのがなすの魅力の1つ。
なすは、たっぷりのカリウムが余分な塩分を排泄してむくみを解消してくれるほか、紫色のポリフェノールの一種「ナスニン」が血液をキレイにし、活性酸素を抑えてくれる働きがあるので日焼け予防にも効果的です!
今回は、なすを使った時短朝ごはんレシピをピックアップしてみました♪作り置きにも重宝するなすの時短レシピ、ぜひ試してみてくださいね!
目次 [閉じる]
やっぱり鉄板!「甘辛肉なす」

煮ても焼いても揚げても美味しいなすレシピですが、やっぱり鉄板は肉と一緒の甘辛味。しかも5分でちゃちゃっと作れる時短レシピなら作らない理由がありません!
冷蔵庫からなすを1本、ひき肉を100gほど取り出したら、ざっくり切ったなすとお肉を炒めて醤油・砂糖・みりんで味付けするだけ!どんぶりご飯にぴったりのおかずの完成です。
ダイエット中なら、たっぷりレタスにのせておかずサラダ風に食べるのもおすすめですよ♪
(ナスとひき肉の甘辛丼by:えんさん)
詳しいレシピをチェック>>
ピリッと大人味!「なすの甘辛生姜煮」

野菜だけでも味がしみやすく存在感たっぷりの味わいになるのがなすの魅力の1つ。
このコラムが掲載されているまとめ

毎日食べる朝ごはん。でも準備も大変だし、何を食べるか献立に迷います。きちんと毎朝食べた方が健康的とはわかっていても、パンやコーヒーだけなんていう人も少なくないのでは!? ウーマンエキサイトにある記事から「朝ごはん」をキーワードにピックアップしてみました!
-
ナスの豚肉巻き
-
豚肉とナスの塩炒め
-
節約時短!豚肉の薄切りでハッシュドポーク
-
旬野菜のバーニャカウダ
-
豚肉とナスのソース焼きそば
-
ナスと豚肉のチーズ焼き
-
しろ菜と豚肉の夏おかず
-
ナスと豚肉の炒め物
-
豚肉とナスのみそ汁
-
トロトロナスと豚肉の甘辛オイスター炒め
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 3 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 4 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 5 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 6 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 7 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 8 在庫チェックも一目瞭然!「奈良蚊帳で作った野菜袋」で、常温野菜をやさしく守る。[PR]
- 9 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 10 週末は300本も売れるベーカリーも!【東京】フランスパン&バゲットがおいしいベーカリー3軒
フードランキング
最新のおいしい!
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 19:06
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 19:03
-
春キャベツのココット がおいしい!
ゲストさん 19:01
-
マカロン がおいしい!
ゲストさん 19:01
-
本格酢豚 がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
ご飯のお供に!マグロのショウガ角煮 がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
高野豆腐のそぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 18:33
-
米ぬかで下茹で!トロトロ豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
ピーマンとツナのオイスターソース和え がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
蒲焼のタレで!簡単ウナギの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 18:17
-
トマトとツナのサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
がっつりスタミナ飯!甘辛ひき肉のまぜまぜ丼 がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
覚えておきたい中華の定番!具だくさん春巻き がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 17:52
ウーマンエキサイト特集