(※訂正とお詫び)記事公開時、作り方(1)で「小鍋にいれ一煮立ちさせ、あら熱がとれたら」の表記が抜けておりました。お詫びして訂正いたします。(2017年4月24日 10:50 修正)
おはようございます。料理研究家の河瀬璃菜です!
ポカポカ陽気で気持ちいい日が続いていますね♪寒さもなくなると、だんだんオシャレを楽しむ余裕が出てきますが、そのオフショルダー、そのミニスカート、胸を張って着れていますか??
余談ですが、私も今より5kgほど太っていた時、オフショルダーを着た自分を見て女子プロレスラーか?!とびっくりしました(苦笑)
真っ正面からだけでなく、横からや後ろから、色々な角度から鏡を見ることが大切ですよね…と、話は逸れましたが、今回ご紹介するのは「うま味」を最大限に利用した常備ダレ。うま味を上手に使うことで実はダイエット効果も期待できるのですよ!早速ご紹介します。


おはようございます。料理研究家の河瀬璃菜です!
ポカポカ陽気で気持ちいい日が続いていますね♪寒さもなくなると、だんだんオシャレを楽しむ余裕が出てきますが、そのオフショルダー、そのミニスカート、胸を張って着れていますか??
余談ですが、私も今より5kgほど太っていた時、オフショルダーを着た自分を見て女子プロレスラーか?!とびっくりしました(苦笑)
真っ正面からだけでなく、横からや後ろから、色々な角度から鏡を見ることが大切ですよね…と、話は逸れましたが、今回ご紹介するのは「うま味」を最大限に利用した常備ダレ。うま味を上手に使うことで実はダイエット効果も期待できるのですよ!早速ご紹介します。
作り置き常備ダレ「食べる旨だし」

材料(作りやすい量)

- カツオ節・・・3g
- 桜エビ・・・3g
- 塩昆布・・・・5g
- すりごま・・・・5g
- 干し椎茸(スライス)・・・5g
- ポン酢・・・300cc
- ごま油・・・大さじ1
- 生姜(すりおろし)・・・1かけ
作り方
1)すべての材料を小鍋にいれ一煮立ちさせ、あら熱がとれたら(※)、煮沸消毒をした保存瓶に入れ一晩冷蔵庫でおく。-
うまみたっぷり!キノコ鍋
-
簡単ダイエット鍋
-
野菜の旨味たっぷり!鶏ちゃんこ鍋
-
鍋で炊く乾物の旨み炊き込みご飯
-
旨み凝縮!ホイルでアクアパッツァ
-
うまみが凝縮!土瓶蒸し
-
旨味たっぷりレンコンのはさみ揚げ
-
魚介のうまみたっぷり!ブイヤベース
-
うま味ジャガスープ
-
タラの野菜うまみあんかけ
フードランキング
- 1 ビール・ワイン・日本酒、低糖質なお酒はどれ?
- 2 簡単! 栄養バランスも抜群のおつまみ「砂肝とレンコンのアヒージョ」
- 3 サラダだけじゃない! 「カリフラワーのポタージュスープ」
- 4 今日のメインはこれ! コスパも抜群「鶏もも肉のネギまみれ」
- 5 家族みんなが喜ぶ! 野菜の旨味たっぷりなホワイトシチューレシピ5選
- 6 相性ピッタリ! 応用もできちゃう「ナスのミートソーススパゲティー」
- 7 ファミリーマートのおすすめスイーツ食べ比べ。チョコを堪能する4品
- 8 【1日だけの限定発売】自分へのご褒美に◎今年のクリスマスは「人生最高のチーズケーキ」で決まり
- 9 「ラーメンEXPO 2019」大阪・万博公園に全国人気店が集結、ギョーザ&さばEXPOも同時開催
- 10 【本日オープン】ちょい飲みからスイーツまで!大阪・地下に「食」を楽しむ新スポット誕生
ピックアップ
最新のおいしい!
-
みそキムチ鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:07
-
鮭チャーハン がおいしい!
ゲストさん 01:54
-
ひらひらゴマ酢レンコン がおいしい!
ゲストさん 01:20
-
ミックスサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 00:25
-
夏のごちそう ハモの落とし梅肉ダレ がおいしい!
ゲストさん 00:02
-
大根の明太マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
鶏のうま塩うどん がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
海鮮鍋 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
ふんわり卵と甘辛鶏そぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
サッと簡単!基本の牛丼 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
カボチャとレンコンのドライカレー がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
温野菜サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
白ネギのコチュジャン和え がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
チーズハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
洋菓子店の味 なめらかスイートポテト がおいしい!
ゲストさん 12/06
ウーマンエキサイト特集