白菜って一玉使おうと思うとなかなか使いきれないですよね〜!!
今日は、白だしさえあれば!すぐに出来ちゃう浅漬けです^^

2)白菜の水分をしっかり絞り、Aを加える。
3)ざっくり混ぜる。

☆すぐに食べられます!時間をおいても美味しいです。
☆冷蔵庫で4日程度保存できます。
今週の作り置きです。

*人参とおじゃこのおかか醤油炒め
*白菜の柚子風味浅漬け風
*ネギ塩だれ
*カブのそぼろ煮
*大根と人参のゴマ炒め
*豚肉と白菜の甘辛炒め
↓↓↓ ブログお引越ししましたっっ!!↓↓↓
今日は、白だしさえあれば!すぐに出来ちゃう浅漬けです^^

目次 [閉じる]
ゆず風味♪「白菜の浅漬け」の作り置き
<材料>4人分
白菜・・・5枚
A柚子皮(千切り)・・1/2個分
A白だし・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2
<作り方>調理時間40分
1)白菜は縦に半分に切ってから、横に幅1cmで刻む。ボウルに移し、塩を混ぜ込んで30分ほど置く。2)白菜の水分をしっかり絞り、Aを加える。
3)ざっくり混ぜる。

☆すぐに食べられます!時間をおいても美味しいです。
☆冷蔵庫で4日程度保存できます。
今週の作り置きです。

*人参とおじゃこのおかか醤油炒め
*白菜の柚子風味浅漬け風
*ネギ塩だれ
*カブのそぼろ煮
*大根と人参のゴマ炒め
*豚肉と白菜の甘辛炒め
↓↓↓ ブログお引越ししましたっっ!!↓↓↓
ブログ「mama*kitchen」・・・日々のごはん記録、ときどきコドモ。(http://mama-kitchen.blog.jp/)
インスタグラム「Mayu*」・・・パンの日が多い、ワンプレート朝ごはん。
-
常備菜に!ナスとピーマンの揚げ浸し
-
お漬物の冷茶漬け
-
ナスの漬け物和え
-
漬け物細巻き
-
定番常備菜!鶏とレンコンの煮物
-
定番常備菜!サツマイモの甘辛煮
-
作り置きできる!小松菜の浅漬け
-
常備菜に!夏野菜たっぷりラタトゥイユ
-
夏の常備菜!ゆでオクラのお浸し
-
常備菜にもオススメ!キノコのオイルソテー
フードランキング
- 1 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 2 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 3 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 4 あと5分寝ていたい…寒い朝にオススメの簡単時短な「トースト」レシピ11選
- 5 「りんご」で、正月太りリセット!
- 6 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 7 おうちで旅行気分を楽しもう!ワールドワイドな「世界のお米」レシピ
- 8 キューライスのキャラクターカフェが東京・愛知・大阪で、スキウサギ&悲熊のフードやスイーツ
- 9 パン好きが大絶賛♡ 京都でみつけた「一度は食べてほしい絶品パン」
- 10 パパブブレの“チョコがけ”バレンタインキャンディ、カラフルな板チョコロリポップ
フードランキング
最新のおいしい!
-
カブのおろしご飯 がおいしい!
ゲストさん 16:10
-
エノキのせ中華冷や奴 がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
鮭のマヨ照り焼きユズコショウ風味 がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
オートミールのバナナパン がおいしい!
ゲストさん 15:58
-
カキのパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
手羽元の赤ワイン煮込み がおいしい!
ゲストさん 15:49
-
オートミールのバナナパン がおいしい!
ゲストさん 15:40
-
ガーリックシュリンプ丼の献立 がおいしい!
ゲストさん 15:38
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 15:35
-
牛肉とキノコの赤ワイン煮 がおいしい!
ゲストさん 15:30
-
鶏肉のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 15:29
-
ジャンバラヤ がおいしい!
ゲストさん 15:27
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 15:22
-
モヤシとのりのゴマスープ がおいしい!
ゲストさん 15:22
-
ふっくら甘辛!ブリのフライパン照り焼き がおいしい!
ゲストさん 15:21
ウーマンエキサイト特集