サッと手にとって、いつでもホッと一息。360°どこからでも飲める「marnaのタンブラー」[PR]
2024年9月26日 08:51
子どもたちを学校と幼稚園に送り出したあと、下校・降園までの間に、家事とコラム執筆などを行うのが、私の今の生活スタイル。1日の大半をおうちで過ごしています。
家事の合間のブレイクタイムや、PC作業のお供に欠かせないのが、コーヒーや紅茶、お茶といったドリンク類。これまで、温かい飲み物は、大きめのコーヒーカップやマグカップに入れていましたが、時間が経つとすぐに冷めてしまって。その度に淹れ直したり、電子レンジで温め直していましたが、地味に手間に感じていて。
今回ご紹介する、マーナのタンブラーは、そんな手間を解消してる、見た目もスタイリッシュで、嬉しい機能満載のアイテムなんです。
目次 [閉じる]
360°どこからでも飲める。

さて。上の写真は、タンブラーを上から撮影したものです。
飲み口は、どこだか分かりますか??

正解は、360°全方位が飲み口。どこからでも飲むことができるんです。

そのヒミツは、飲み口とふたの間に隙間(スリット)がある構造になっているから。
フタを開閉する必要がなく、傾けるだけでどこからでも飲むことができます。

飲み口を探す必要もないから、車のドリンクホルダーに入れておけば、サッと手に取ることができ、運転時の水分補給にもぴったりです。
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 2 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 3 【フローズンヨーグルト】の作り方&ヘルシーレシピ!すべて200kcal以下でダイエットにも
- 4 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
- 5 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 6 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 7 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 8 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 9 【今日の献立】2025年3月16日(日)「春巻きの具丼」
- 10 おうちで簡単【いちごあめ】いちご以外のフルーツあめなど、写真映えする屋台の味を完全再現!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 08:28
-
コーヒーゼリー牛乳 がおいしい!
ゲストさん 08:26
-
ガーリックトースト がおいしい!
ひかるやまもとさん 08:20
-
エビとアボカドのフリット がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
おでんで作る炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
ふんわりジューシー 定番のだし巻き卵 がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
イチゴコンポートとヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
モヤシと豚しゃぶの中華和え がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
エビ風味のトマトスープ がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 08:12
-
中華風トマトサラダ がおいしい!
ゲストさん 08:12
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 08:12
ウーマンエキサイト特集