衛生的に使えるだけでなく、丈夫で長持ちする「10年選手まな板」としても定評があります。

木でもプラスチックでもない、ゴム製のまな板。その特徴をザッと挙げてみると、
◎適度な弾力(木に近い切り心地)
◎包丁に優しい
◎傷がつきにくく、乾きも早い(吸水率ほぼ0%)
◎だから、雑菌やカビが繁殖しにくい
◎ニオイや色移りも少ない
◎熱湯消毒&漂白OK
出てくる出てくる、知らなかった魅力がいっぱい。特に衛生的に使えるのは大きなメリット。なるほど、だからプロの現場でも重宝されているんですね。

ネギのみじん切りがラクちんキレイ

プラスチックまな板のような固さがなく、ストンストンと小気味良く切れていきます。そして、最後まできちんと切れるから、ネギがつながらない!いつもより軽い力で、いつもよりキレイなみじん切りができました。
その反面、刃を横に滑らせて食材を集めようとすると、ちょっとした引っかかりを感じます。すぐに慣れそうですが、これもゴム製ならではの使い心地。

木でもプラスチックでもない、ゴム製のまな板。その特徴をザッと挙げてみると、
◎適度な弾力(木に近い切り心地)
◎包丁に優しい
◎傷がつきにくく、乾きも早い(吸水率ほぼ0%)
◎だから、雑菌やカビが繁殖しにくい
◎ニオイや色移りも少ない
◎熱湯消毒&漂白OK
出てくる出てくる、知らなかった魅力がいっぱい。特に衛生的に使えるのは大きなメリット。なるほど、だからプロの現場でも重宝されているんですね。
はじめてのゴム製まな板、使ってみました
わが家に迎え入れたのは、25.5×17.5cmのSサイズ。メインで使っている木製まな板と比べると、ひと回り以上コンパクトです。
ネギのみじん切りがラクちんキレイ

プラスチックまな板のような固さがなく、ストンストンと小気味良く切れていきます。そして、最後まできちんと切れるから、ネギがつながらない!いつもより軽い力で、いつもよりキレイなみじん切りができました。
その反面、刃を横に滑らせて食材を集めようとすると、ちょっとした引っかかりを感じます。すぐに慣れそうですが、これもゴム製ならではの使い心地。
食コラム記事ランキング
- 1 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 2 無限に食べられる【ピーマン】の人気レシピ30選!子どもも大好きなレシピから大量消費もお任せ♪
- 3 10分以内で完成する丼モノ【簡単10分丼】人気レシピ50選 何もしたくない日もこれならできる!
- 4 「キュウリ」を大量消費!人気の超簡単レシピ30選 切り方の基本から炒めものまで
- 5 15分で【夜ごはん】レシピ30選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
- 6 外に出る気分じゃない。そんな時は… パンと卵があればできるカフェ風幸せモーニング12選
- 7 家飲み派集まれ!おうち居酒屋本日開店!お酒別簡単・ヘルシーおつまみレシピ
- 8 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 大量消費にオススメ!【ナス】を使った人気の時短簡単レシピ30選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
焼きナスの赤だし がおいしい!
ゲストさん 08:33
-
豚肉の薬味巻き がおいしい!
ゲストさん 08:25
-
ジャガイモのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 07:50
-
丁寧に伝授 ハヤシライスを自宅で気軽に by野口 ゆかさん がおいしい!
ゲストさん 07:35
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
めんつゆで簡単!甘長とうがらしの焼き浸し by 吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 06:05
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 03:30
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:49
-
白菜の辛み甘酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
ツナクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 08/08
-
キャベツの塩昆布マヨ和え がおいしい!
ゲストさん 08/08
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 08/08
-
定番!なすと豚肉の甘辛オイスター炒め 15分で完成 by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 08/08
-
卵とツナのふんわり焼き がおいしい!
ゲストさん 08/08
-
豚肉の薬味巻き がおいしい!
ゲストさん 08/08
ウーマンエキサイト特集