整えるなら春がチャンス! 心と体に効く“臓活おかゆ”レシピ公開
2023年3月25日 21:00
バランスを崩した体に抵抗力をつけるには、胃に優しくパワーをくれるおかゆがおすすめ。春の心と体を整えるオリジナルのレシピを紹介します。
基本の白がゆと、今の季節に取り入れたいトッピング。冬の間に溜まった疲れや胃腸の不振を梅干しやクコの実、黒ゴマで癒して、朝の喉の渇きをレモンで潤す。シソの葉は、冷えた体を温めて、消化を助けてくれる。
【臓活のキホン1】正気(しょうき)vs邪気(じゃき)、五臓のバランスが崩れると抵抗力が失われてしまう。
北京中医薬大学 医学博士の尹生花さんによると、いわゆる“免疫力”は、中医学においては“正気”と呼ばれているという。
「中医学では、寒さや暑さなどの外的要因、怒りや極度の喜びといった内的要因など病気を引き起こす原因をまとめて“邪気”と呼びます。“正気”は、邪気に対抗するもの。心や体に正気が満ちていれば、邪気をはね返して病気になりにくい。まさに、免疫力が高い状態にあるといえるのです」
正気を高めて病気を防ぐには、“臓活”をすべしと尹生花さん。
「臓活とは、五臓の働きを整えて、活性化すること。
目次 [閉じる]
弱ったカラダを養生する、春の「臓活(ぞうかつ)おかゆ」レシピ。
基本の白がゆと、今の季節に取り入れたいトッピング。冬の間に溜まった疲れや胃腸の不振を梅干しやクコの実、黒ゴマで癒して、朝の喉の渇きをレモンで潤す。シソの葉は、冷えた体を温めて、消化を助けてくれる。
【臓活のキホン1】正気(しょうき)vs邪気(じゃき)、五臓のバランスが崩れると抵抗力が失われてしまう。
北京中医薬大学 医学博士の尹生花さんによると、いわゆる“免疫力”は、中医学においては“正気”と呼ばれているという。
「中医学では、寒さや暑さなどの外的要因、怒りや極度の喜びといった内的要因など病気を引き起こす原因をまとめて“邪気”と呼びます。“正気”は、邪気に対抗するもの。心や体に正気が満ちていれば、邪気をはね返して病気になりにくい。まさに、免疫力が高い状態にあるといえるのです」
正気を高めて病気を防ぐには、“臓活”をすべしと尹生花さん。
「臓活とは、五臓の働きを整えて、活性化すること。
食コラム記事ランキング
- 1 アドベントカレンダー知ってる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第27回】
- 2 【すぐ食べられる!】豚ひき肉の主食レシピ3選!パパッと作れる絶品ワンプレート&丼
- 3 【11/19 ファミマ新作】どれにする?Afternoon Tea監修「紅茶スイーツ4種」実食レポを紹介!
- 4 カフェコムサ“まるで花束”限定ショートケーキ、国産シャインマスカット&薔薇風カットのマンゴーなど
- 5 【殿堂入り】レンコンの注目レシピ3選!まんじゅう、おやき、もちと絶品ぞろい
- 6 【おでんの具材 35選】 定番から変わり種まで!下処理方法も必見
- 7 奈良公園へ行った後に訪れたい、奈良のおいしいお店|奈良
- 8 【今日の献立】2024年11月22日(金)「簡単とろーり!鶏ささみのチーズカツ」
- 9 ローソン×生クリーム専門店「ミルク」たっぷりホイップのどらもっち&ダブルクリームサンド
- 10 手作り派におすすめ【シュトーレン レシピ4選】~王道・ショコラ・マロン~アレンジのパウンドケーキも!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛すね肉の赤ワイン煮 がおいしい!
ゲストさん 19:40
-
おやつに!カリっと大学芋 がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
白菜スープ がおいしい!
みみかなさん 18:54
-
ほっとする味 厚揚げと大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:33
-
ホットプレートでチーズタッカルビ 韓国本場の味! がおいしい!
ゲストさん 18:16
-
絶品ダシの本格うどんすき がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
簡単キムチチャーハン by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
簡単キムチチャーハン by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
ぷりぷりホタテのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
簡単キムチチャーハン by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
卵とマイタケのトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
ふんわり卵とキノコのあったかあんかけうどん by 池田 絵美さん がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
体の芯から温まる!みそ煮込みうどん がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
絶品ダシの本格うどんすき がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 15:40
ウーマンエキサイト特集