スイーツライターのchicoさんがおすすめスイーツを紹介する「お菓子な宝物」。今回は『1500(ミレチンクエチェント)』のカッサータほか、です。
大好きなお菓子屋『ホルン』に姉妹店ができた、しかもイタリア菓子!と聞き、うきうきと代々木八幡へ。『1500』は木の深めのトーンもいい感じの現地っぽいバール(2~3階はトラットリア)。ショーケースにはティラミス、ババといった日本でもお馴染みの面々から、ゼッポレ(ナポリ風シュー)、レジネッレ(シチリアのごまとサフランのクッキー)なんて珍しいものまで。イタリア各地のお菓子が誘ってくる。どれも昔ながらのイタリア菓子、でもよりおいしくする工夫は抜かりない。あえて生地をきめ細やかに仕上げた「ババ アル ルム」は柔らかな口溶けの中で、じゅわりと芳醇なラム酒シロップが染み出してくる。シチリアの「カンノーリ」は筒型の生地を揚げずに焼くタイプにしていて、サクサク軽やか。同じくシチリアの「カッサータ」は日本だとアイスのものをよく見るけれど、こちらは生菓子。プリンみたいな形にピスタチオマジパンのグリーンが愛らしい。口にすればまったりとろけるピスタチオのナッツ感。

-
クリームチーズクリームサンド
-
サワークリームゼリー
-
ちくわのクリームチーズ
-
タラコクリームバゲット
-
クリームリンゴ
-
ジャムクリームサンド
-
クリームジャムカナッペ
-
鮭クリームポテト
-
アボカドのサワークリーム和え
-
クリームチーズ小豆添え
食コラム記事ランキング
- 1 さっぱり感がたまらない!「ポン酢」が効いた絶品レシピ5選
- 2 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 3 ピンチな時はこれに限る!「卵」と「小麦粉」で作る家計お助けレシピ5選
- 4 カルボナーラの意味知ってる? 鍋ひとつで作る濃厚パスタをどうぞ【ごはん食べる? vol.36】
- 5 チンするだけなのにボリューミーで手抜き感なし!電子レンジだけでできるメインディッシュ13選
- 6 味がばっちり決まる万能調味料「すし酢」を使った失敗しらずの簡単レシピ
- 7 クラフトビールはどんな料理と組み合わせればいいの?クラフトビールの基本と料理とのペアリング入門
- 8 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 9 冷凍して一年中楽しもう!「山椒の実」の下処理と魅惑の香りを楽しむ簡単レシピ8選
- 10 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
バナナクランブル がおいしい!
ゲストさん 20:33
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 20:07
-
小松菜とさつま揚げのからし和え がおいしい!
ゲストさん 19:29
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 19:28
-
大葉の辛み漬け がおいしい!
ゲストさん 19:03
-
5分でプロの味!絶品ニラ玉 がおいしい!
ゲストさん 19:03
-
ビビンバ風丼 がおいしい!
ゲストさん 18:43
-
ブロッコリーのサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:17
-
切干し大根の梅酢和え がおいしい!
ゲストさん 18:16
-
レンジゴボウのサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:50
-
ホウレン草と玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
抹茶ミルクプリン がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
サヤインゲンのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 17:23
-
イカのオイスター焼きそば がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
ごはんのおともに!クセになる辛さ 大葉のスパイシー漬け by 中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 17:09
ウーマンエキサイト特集