5月に入り、少しずつ初夏の日差しを感じるようになりましたね。こんな時期にはフルーツがたっぷりと入ったみずみずしいデザートや、さわやかな味のスイーツが食べたくなりますよね。そこで今回は、『シャトレーゼ』から初夏に楽しみたいスイーツを3つご紹介します。
1つ目に紹介するのは、白桃のフローズンゼリー。筆者がよく訪れる店舗では、アイスクリーム類とは離れたピザ類が置いてある冷蔵庫にあるため見落としがちなのですが、実は根強い人気を誇るデザートなのです。『シャトレーゼ』のフローズンゼリーには現在、白桃、ぶどう、ブラッドオレンジの3種類があります。
解凍せずにそのまま食べればまるでシャーベットのよう。とはいえ、かき氷のようなザクザクとした食感ではなく、口の中でとろみのある状態に変わっていくような感じです。解凍するにつれて、だんだんとゼリーの食感に近くなっていくので、お好みで解凍する時間を調整してみてもいいかもしれません。桃の果実感は、2022年4月15日(金)に再販がスタートした「果実食感バー 白桃」(¥70/本)といい勝負。どちらもお値段¥90以下なので、どちらにしようか迷う人は両方買って食べ比べてみるといいかもしれません。
目次 [閉じる]
1.フローズンゼリー白桃…¥86


-
ピーチクリームソーダ
-
ピーチヨーグルト
-
ピーチジンジャーエール
-
桃ヨーグルト
-
フルーツヨーグルトクリームパン
-
ピーチヨーグルト
-
桃のバルサミコがけ
-
桃の甘酒
-
ピーチミルクプリン
-
ちょっぴりオトナな桃のふるふるムース
食コラム記事ランキング
- 1 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 2 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 3 レンジでチンするだけ! 火を使わない究極の「時短レシピ」5選
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 6 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 10 【コストコ人気ナンバーワン】の呼び声高い韓国発「唐辛子ツナ」はフツウのツナ缶とはベツモノだった!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:58
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:58
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:42
-
ご飯がすすむ!マーボー春雨 がおいしい!
ゲストさん 11:35
-
ハンペンの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:20
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 11:19
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
厚揚げのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 11:13
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:12
-
塩麹豚汁 がおいしい!
ゲストさん 11:01
-
トマトとオリーブのサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:44
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 10:22
-
甘じょっぱくてご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 10:17
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 10:17
ウーマンエキサイト特集