漫画家・超簡単料理研究家の犬養ヒロさんが、超簡単なのにめっちゃおいしい「ずぼらレシピ」をご紹介します!第153回は、フライパンで焼くだけの簡単おつまみ。はんぺんのフワフワ感、大葉の爽やかさ、明太子の辛み…やみつきになるおいしさでーす!
【犬養ヒロの超簡単ズボラめし】vol. 153材料(2人分)はんぺん……1枚大葉……4枚明太子マヨネーズ……適量
バター……大さじ1レシピ1.はんぺんを三角形に4等分し、平行に切れ目を入れる。2.1に、洗って茎を取り除いた大葉、明太子マヨネーズを挟む。3.フライパンにバター、2を入れて蓋をして焼き、ひっくり返して両面に焼き色がついたら完成。ポイント焦げ過ぎないように注意!
目次 [閉じる]
大葉はんぺん

バター……大さじ1レシピ1.はんぺんを三角形に4等分し、平行に切れ目を入れる。2.1に、洗って茎を取り除いた大葉、明太子マヨネーズを挟む。3.フライパンにバター、2を入れて蓋をして焼き、ひっくり返して両面に焼き色がついたら完成。ポイント焦げ過ぎないように注意!
料理人のつぶやき
バターがいい香りで、大葉が爽やか~!明太子マヨもピリッと程よく効いてるよ。ご飯のおかずに食べても美味しそうだけど、一口サイズにカットすればお弁当やお酒のおつまみにピッタリかも。お好みで、お醤油をちょっと垂らして食べるといいね!はんぺんって生でも食べられるから、すぐに作って食べられるのがいいよね。片面1分ずつ焼いて、焦げ目がついたらもうできあがり!あっという間に焼けちゃうから、焦げ過ぎに要注意!はんぺんに包丁で切れ目を入れるときに、切り離さないように気を付けてね。-
おうちのハンバーグ
-
おつまみラスク
-
パリパリおつまみ
-
おつまみシュー
-
ネギチャーシューのおつまみ
-
おつまみ卵トースト
-
おうちで簡単!ふわふわ手作りマシュマロ
-
おつまみ手巻き
-
おうちで簡単!モチモチ生八つ橋
-
おうちで本格!いろいろ串揚げ
フードランキング
- 1 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 2 「キャベツ」と「豚こま」さえあれば!メインも副菜もどんと来いの万能レシピ
- 3 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 4 お弁当の救世主!? 「レンジ卵焼き」
- 5 万能調味料「塩ダレ」を使って作る! 「白マーボー豆腐」と人気レシピ4選
- 6 絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都
- 7 幼稚園のお弁当。年少さんでも使いやすいお弁当箱&ランチバッグ見つけた![PR]
- 8 【関西初進出】立てない程柔らかい生食パンとは…?
- 9 昼はOL、夜はスナックの時代も。【吉祥寺】スナック〈Homebar かっし〉のママが考える『お金より人との出会いが私の財産』。
- 10 鍋の買い替え時に選んでほしい。 1台7役マルチに使える「トゥーメイ マルチポット」[PR]
フードランキング
最新のおいしい!
-
ホウレン草入りスペインオムレツ がおいしい!
ゲストさん 23:35
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 23:19
-
すぐできる副菜!春キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 23:02
-
白菜のお好み焼き がおいしい!
ゲストさん 22:53
-
がっつりスタミナ飯!甘辛ひき肉のまぜまぜ丼 がおいしい!
ゲストさん 22:34
-
納豆キムチスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 22:33
-
エリンギと小松菜のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 22:32
-
アイスプラントサラダ がおいしい!
ゲストさん 22:29
-
鶏肉とナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 22:21
-
甘辛とろーり!チーズダッカルビ がおいしい!
ゲストさん 22:20
-
鶏肉の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 22:09
-
お手軽食材で!ちくわとコンニャクの煮物 がおいしい!
ゲストさん 22:08
-
鶏もも肉のトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 22:07
-
サッと簡単!基本の牛丼 がおいしい!
ゲストさん 22:05
-
簡単!王道の甘辛豚丼 がおいしい!
ゲストさん 22:04
ウーマンエキサイト特集