少し肌寒くなり、コーヒーと一緒にモンブランとか食べたいなぁ…なんて妄想をしてしまいませんか?今、コンビニのスイーツコーナーにはそんな欲望を満たすスイーツが勢揃い!コンビニ利用率高め、自称コンビニ愛好家のライターが、ファミリーマート、セブン-イレブン、ローソンで見つけた、秋の味覚たっぷりのコンビニスイーツの実食レポートです。文・小田原みみ

トップバッターはこちら。食べやすいカップ入りで、何度もリニューアル販売されている定番人気のスイーツです。下から、マロンムース、マロンペースト、ホイップクリーム、マロンホイップクリームという構造で、マロンホイップクリームの中にはスポンジケーキが入っています。
栗づくしのレイヤードで、さまざまな栗の味を楽しめます。クリームは全体的に柔らかく、中でもマロンペーストがこっくりと濃厚。使用されている栗は商品名にもなっているようにイタリア産。後ほど紹介する和栗のモンブランと味が全く違うので、食べ比べしてみるものおススメ。242kcalファミリーマート 和栗のモンブラン ¥320(税込)
和栗と洋栗の違いなんてわかるのだろうか…と半信半疑で食べてみましたが、驚くほど違いがありました! 上で紹介した『セブン-イレブン』の「モンブラン」とともに栗の味が濃厚なのですが、明らかに味が異なります。
目次 [閉じる]
秋の味覚満載のコンビニスイーツ
セブン-イレブン イタリア栗の濃厚モンブラン ¥300(税込)


フードランキング
- 1 いいことだらけ? 人気の「ほうじ茶」の健康作用
- 2 節約にもなり、絶品だと評判! 「薄切り豚肉」で作る主菜レシピ5選
- 3 切って巻いて揚げるだけ! 「長芋とベーコンの春巻き」
- 4 おうちでハッピー気分♪ひな祭りやお祝いに、心華やぐ「ちらし寿司」レシピ
- 5 ホットケーキミックスで簡単「レンジできな粉蒸しパン」
- 6 1年で食べたスイーツは150種類以上!?スイーツ好きのお笑い芸人「ぼる塾」田辺さんが選ぶ絶品スイーツ7選。
- 7 関西カフェインスタグラマーが厳選!2021年食べるべきスイーツ7選【西日本エリア編】
- 8 【地方発】東京に進出したベーカリー4選!人気店のパンが都内で食べられるように。
- 9 ごぼうで炊き込むご飯は、ほうじ茶のお茶漬けで。~細川芙美の「SIDE-Bクッキング」~
- 10 【ロイズ】“桜”のチョコレートでお花見を。桜香るスイーツを2月16日より販売中!
フードランキング
最新のおいしい!
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
プーパッポンカリー(タイ風カニと卵のカレー) がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
サーモンのフレーク焼き がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
チーズ入り大和芋の磯辺揚げ がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
塩肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
ホウレン草とベーコンの白和え がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
ゆで卵のチーズパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
チキンソテー・クリームソース がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
サツマイモと鶏肉のコチュジャン煮 がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
ジャガイモの揚げ煮 がおいしい!
僕の鳥さん 02/26
-
豆腐のゴマ酢和え がおいしい!
僕の鳥さん 02/26
-
ひな祭りのデコレーション寿司 がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
カボチャのアイスクリーム がおいしい!
ゲストさん 02/26
ウーマンエキサイト特集