特別感、おいしさ、渡したときの感動……。手みやげの条件を兼ね備えているのが、ホテルのペストリーブティック。ここでは、The Okura Tokyoとホテルニューオータニのペストリーブティックで買いたい、名品の数々をご紹介します。選んでくれたのは、編集、ライター・大澤千穂さん、フードスタイリスト・肱岡香子さん、美肌研究家、美食家・ソンミさんです。

赤坂塩野×The Okura Tokyo 金柑羊羹
¥3,500(右)。昔ながらの手みやげの定番を、令和のおいしさにブラッシュアップ。
今年9月に、新ホテルとして開業を迎えたことで話題のThe Okura Tokyo。昭和22年に東京・赤坂で創業した老舗『御菓子司 塩野』とコラボレートし、金柑の実を贅沢に使った食感も楽しい新感覚の羊羹が誕生した。ホテルのロゴマークである銀杏をモチーフに、銀杏が色づいた様子を金柑で表現。「白小豆の穏やかな味で、普通の羊羹よりもあっさりとした甘みが食べやすい。余韻には金柑のさわやかな香りが広がります。羊羹といえば伝統的な定番みやげですが、オークラらしさを感じるロゴの銀杏にちなんだゴールドカラーには新鮮な魅力も。
The Okura Tokyo

赤坂塩野×The Okura Tokyo 金柑羊羹
¥3,500(右)。昔ながらの手みやげの定番を、令和のおいしさにブラッシュアップ。
今年9月に、新ホテルとして開業を迎えたことで話題のThe Okura Tokyo。昭和22年に東京・赤坂で創業した老舗『御菓子司 塩野』とコラボレートし、金柑の実を贅沢に使った食感も楽しい新感覚の羊羹が誕生した。ホテルのロゴマークである銀杏をモチーフに、銀杏が色づいた様子を金柑で表現。「白小豆の穏やかな味で、普通の羊羹よりもあっさりとした甘みが食べやすい。余韻には金柑のさわやかな香りが広がります。羊羹といえば伝統的な定番みやげですが、オークラらしさを感じるロゴの銀杏にちなんだゴールドカラーには新鮮な魅力も。
-
秋スイーツ!なめらかスイートポテトのタルト
-
甘酸っぱい夏スイーツ!パッションフルーツのムース
-
まるでスイーツ!プチトマトのハチミツレモン漬け
-
ガーリックマヨパイ
-
酒粕ボンボン
-
ショコラドーム
-
白玉団子黒ゴマソース
-
ホウレン草の蒸しパン
-
ユズジャムかん
-
ひとくちパイナップルケーキ
フードランキング
- 1 意外な組み合わせがクセになる! 「カレー風味のフライドチキン」
- 2 思い立った時にスグできる! 「リンゴとベリーのガトーインビジブル」
- 3 これ1つで大満足! 「かんたん!たっぷり白菜の中華丼」
- 4 食べ始めると止まらない! カリカリ食感の絶品レシピ5選
- 5 丸ごと1個使い切る!時短でヘルシー「白菜」朝ごはんレシピ5選
- 6 台湾フードブーム到来!人気台湾グルメ&スイーツが楽しめる台湾料理店6選
- 7 忘年会にもデートにも。知らなきゃ損!おしゃれ焼き鳥店4軒【東京】
- 8 もう飲んだ?2019年にオープンした大阪・神戸の注目ドリンク6選
- 9 サラダだけじゃない! 「カリフラワーのポタージュスープ」
- 10 【スタッフのお気に入り】キッチン便利アイテム2連発!制作スタッフ編[PR]
ピックアップ
最新のおいしい!
-
リンゴとベリーのガトーインビジブル がおいしい!
ゲストさん 04:01
-
簡単手作り3倍濃縮麺つゆ がおいしい!
ゲストさん 03:34
-
ガーリックダレ添えゆで豚 がおいしい!
ゲストさん 03:22
-
白菜の中華スープ がおいしい!
ゲストさん 03:20
-
ごまめ がおいしい!
ゲストさん 02:28
-
ホタテのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 00:59
-
野菜たっぷり焼肉サラダ がおいしい!
ゲストさん 00:39
-
うまみじゅわーっと!しいたけ肉詰め 黄身添え がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
リンゴとベリーのガトーインビジブル がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
ソースカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
シイタケのペペロン がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
ささ身のキムチ和え がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
鶏むね肉のチキンカツ がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
カレー鍋 がおいしい!
ゲストさん 12/11
ウーマンエキサイト特集