連載第123回目は、夏に食べたくなる簡単ひんやり麺レシピ! 中華の定番サラダ”バンバンジー”で冷やし中華を作っちゃいます 鶏ささみでさっぱり! でも、コクのあるゴマだれだから、彼氏も大満足のボリューミィなひと品です。暑い夏でも食が進むこと請け合い! ちゅるちゅるどうぞ!

【旬を味わう 美人レシピ】vol.123

キュウリは1年中手に入るお野菜ですが、旬は夏の6~8月です。夏場は露地、秋から春にかけてはハウス栽培が行われています。
ちなみに露地栽培された旬の夏のキュウリは、ハウス栽培のものよりもビタミンCが多く含まれています。また、濃い緑色でハリやツヤのあるもの、表面のイボがピンととがっているものが新鮮とされています。
キュウリは暑い夏に最適なお野菜! キュウリの95%は水分で体を冷やす作用があり、夏の水分補給に効果的です。また豊富な水分とカリウムで利尿作用が期待でき、むくみケアにも効果的です! まさに夏バテなどで食欲がない時にはもってこいのお野菜ですね。
暑い夏に大活躍しそうなキュウリ。生で食べれちゃうので調理も楽ちんなのが嬉しいですね。
目次 [開く]
『バンバンジー冷やし中華』

【旬を味わう 美人レシピ】vol.123
旬食材は、キュウリ!

キュウリは1年中手に入るお野菜ですが、旬は夏の6~8月です。夏場は露地、秋から春にかけてはハウス栽培が行われています。
ちなみに露地栽培された旬の夏のキュウリは、ハウス栽培のものよりもビタミンCが多く含まれています。また、濃い緑色でハリやツヤのあるもの、表面のイボがピンととがっているものが新鮮とされています。
キュウリは暑い夏に最適なお野菜! キュウリの95%は水分で体を冷やす作用があり、夏の水分補給に効果的です。また豊富な水分とカリウムで利尿作用が期待でき、むくみケアにも効果的です! まさに夏バテなどで食欲がない時にはもってこいのお野菜ですね。
暑い夏に大活躍しそうなキュウリ。生で食べれちゃうので調理も楽ちんなのが嬉しいですね。
-
おうちでできる!味噌仕立ての絶品もつ鍋
-
おうちのハンバーグ
-
おうちでできる!おこげの中華あんかけ
-
トマト鍋
-
花びら大根鍋
-
トマトの中華おろし和え
-
チキントマト鍋
-
おうちで簡単!ふわふわ手作りマシュマロ
-
おうちで簡単!モチモチ生八つ橋
-
おうちで本格!いろいろ串揚げ
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 3 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 4 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 5 「りんご」で、正月太りリセット!
- 6 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 7 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 8 パン好きが大絶賛♡ 京都でみつけた「一度は食べてほしい絶品パン」
- 9 マクドナルド新作「チキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル」&「ひとくちタツタ」が復活
- 10 一人旅を満喫したい!【大阪】おこもりステイしたいおしゃれホテル4選
フードランキング
最新のおいしい!
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 06:53
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 06:48
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 06:38
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 06:16
-
高麗鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:59
-
ふんわり卵のトマトスープ がおいしい!
ゲストさん 05:30
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 04:16
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 04:15
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 04:05
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 03:31
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 03:27
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 03:27
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 03:27
-
もちもち里芋団子 がおいしい!
ゲストさん 03:18
ウーマンエキサイト特集