フードライター・平野紗季子さんの「MY STANDARD GOURMET」。今回は『Meals(ミールズ)』の季節の一汁三菜ミールです。
富ヶ谷エリアに突如現れた三階建てのビンテージ風一軒家。一体何屋さんだろう?と気になって足を踏み入れれば、一階は陶器がずらりと並ぶ食器屋さん、二階には食堂『Meals』が。可愛らしく広々とした空間はお茶にも良さそうだなあ、なんて思いながらオーダーした食事にはいい意味で期待を裏切られる。
そこで現れるのはカフェメニューというよりも、一汁三菜に即した真摯な家庭料理。筍や山菜など旬の素材がたっぷり活きたお料理は、その一口一口に季節の香りが滲んで心がじんわり温かくなる。それでいて見た目にもちゃんと華があるのは、盛られた食器と料理が引き立てあっているから。
一見使いこなすのが難しそうなブルーのプレートも「鮮やかなお料理がより一層映えるんですよ」と、店員さんからのさりげないアドバイスが。聞けばこちらは愛知県瀬戸市の食器デザインメーカー・マルミツポテリが営む館なのだそう。だから食堂で気にいった食器は一階で買って帰ることができるし、三階には料理教室があって、器と食を楽しむ講座も開催されている。

富ヶ谷エリアに突如現れた三階建てのビンテージ風一軒家。一体何屋さんだろう?と気になって足を踏み入れれば、一階は陶器がずらりと並ぶ食器屋さん、二階には食堂『Meals』が。可愛らしく広々とした空間はお茶にも良さそうだなあ、なんて思いながらオーダーした食事にはいい意味で期待を裏切られる。
そこで現れるのはカフェメニューというよりも、一汁三菜に即した真摯な家庭料理。筍や山菜など旬の素材がたっぷり活きたお料理は、その一口一口に季節の香りが滲んで心がじんわり温かくなる。それでいて見た目にもちゃんと華があるのは、盛られた食器と料理が引き立てあっているから。
一見使いこなすのが難しそうなブルーのプレートも「鮮やかなお料理がより一層映えるんですよ」と、店員さんからのさりげないアドバイスが。聞けばこちらは愛知県瀬戸市の食器デザインメーカー・マルミツポテリが営む館なのだそう。だから食堂で気にいった食器は一階で買って帰ることができるし、三階には料理教室があって、器と食を楽しむ講座も開催されている。
-
抹茶ミルク
-
クリームチーズの黒コショウ和え
-
ブロッコリーのおひたし
-
ゴボウとルッコラのトマトソース
-
アスパラのゴママヨ和え
-
シイタケとニラの中華スープ
-
炒めナスのおかか和え
-
鯛と豆腐の煮付け
-
豆腐とワカメの定番みそ汁
-
春キャベツのジンジャースープ
フードランキング
- 1 フライパンと片手鍋だけでできる、料理研究家・角田真秀さんのおいしい料理
- 2 アサリと野菜の旨みたっぷり! 具だくさん「クラムチャウダー」
- 3 ふっくらカキの旨味エキスがたまらない 「カキ雑炊」
- 4 人気のおでんレシピ5選 定番から変わり種までバラエティ豊富!
- 5 マヨネーズで面倒な衣づけが簡単に! 「鮭のフライ」
- 6 これはハマる! 納豆×卵×チーズの絶妙コラボ「納豆オムレツ」
- 7 魚も野菜もたっぷり! 簡単中華「白身魚の甘酢あん」がほどよい酸味で美味
- 8 生クリーム不要なのに本格的! 「濃厚ガトーショコラ」
- 9 【今日のごはん】包丁を一切使わない!旨味凝縮♡蒸し焼き肉豆腐(2019/02/15)
- 10 【今日のごはん】鶏肉ともやしで作る!簡単チーズタッカルビ♡(2019/02/12)
ピックアップ

最新のおいしい!
-
エビのアヒージョ がおいしい!
ゲストさん 07:46
-
ジャガイモのカレーマヨネーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 07:46
-
ブロッコリーのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
豆腐とトマトのサラダ がおいしい!
ゲストさん 06:49
-
よだれ鶏 がおいしい!
ゲストさん 04:06
-
タラの野菜あんかけ がおいしい!
ゲストさん 03:19
-
ミートソース炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 02:05
-
モヤシの肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 01:22
-
コーンクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
トマトカップの冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 01:12
-
サバのネギしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
豚キムチ丼 がおいしい!
ゲストさん 01:00
-
マドレーヌ がおいしい!
ゲストさん 00:48
-
チキンソテーローズマリー風味 がおいしい!
ゲストさん 00:26
-
鶏手羽中のガーリック焼き がおいしい!
ゲストさん 00:21
ウーマンエキサイト特集

ピックアップ