印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

京風白みそ雑煮

調理時間
25分
カロリー
203 Kcal
京風白みそ雑煮
材料  ( 4 人分

里芋

4個
  

少々

お餅

(丸)4~8個

白みそ

120~140g

下準備

  • 京風白みそ雑煮の下準備1

    大根は皮をむき、縦に短冊切りにする。

  • 里芋は皮をむいて塩を加えて軽くもみ、幅1cmの輪切りにする。

  • 金時ニンジンは皮をむき、4枚の輪切りにする。

  • 粉カラシはお湯で柔らかく溶く。

作り方

  1. 京風白みそ雑煮の作り方1
    1

    鍋にだし汁、大根、里芋、金時ニンジンを入れて火にかけ、金時ニンジンが柔らかくなるまで煮る。

    切らない里芋を使う場合は、作り方2で丸餅と一緒に加えて下さい。

  2. 京風白みそ雑煮の作り方2
    2

    丸餅を入れて丸餅が柔らかくなったら、白みそを溶き入れ、椀に盛る。

    白みその量は白みその種類によって味が違いますので、お好みで加減して下さい。普通のおみそより少し濃いめがおすすめです。

  3. 3

    糸かつおと溶いたカラシをお好みでのせる。

このレシピのポイント・コツ

ちょっとヒント1
・京都ではニンジン位の大きさの、小さな大根を使います。
ちょっとヒント2
・昔は「やつがしら」という芋を使いましたが、ここでは里芋を使っています。里芋は下ゆでがいらないように、輪切りにしています。切らずに入れる場合は、塩を加えて軽くもみ込んだあと、鍋にヒタヒタの水と一緒に里芋を加えて火にかける。竹串がスッと刺さるくらい柔らかく下ゆでし、ザルに上げる。
京風白みそ雑煮のレシピ・作り方に戻る
Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.